TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「エンブレル」をTOBYO収録サイトから検索(2628件中 241~250件目を表示)
- 装具完成&感想
- ...トレキサートとエンブレルを中止。(白血球数減少のため。)主な治療歴2011年11月よりリウマトレックス(MTX)とアザルフィジンにて治療開始。(MTXは6mg→8mg→10mg→12㎎と徐々に増えました。)2014年3月にアザルフィジンを止めました。2014年10月25日より、生物学的製剤(エンブレル)50mg注射開始......TXを12mg→6mg→4mgと段階的に減薬。)2015年3月26日より、エンブレルを25mgに減薬(※同日オメプラゾールからネキシウムカプセルに変更。)2015年4月14日、胃痛があるためレパミピドを再開。2015年6月18日、白血球数が減少した事により、エンブレルとメトトレキサートが中止に。その後白血球数は正常...
- http://emunokoto.blog.fc2.com/blog-entry-832.html
- emuの日記 ~いつも心は笑顔~ 関節リウマチ 35~49才女性 ★ 1users
- リウマチの通院2017.1.27
- ... そしてエンブレル(70-4)を打ってもらったのだけど 今日のエンブレルは、痛かった・・・。 薬液注入の時の、あの刺激感。歯を喰いしばってしまった。(^^;)・・・・弱虫。 リウマチの痛みと比べたらエンブレル注入の痛みなんかどうってことないけどねー。 でも、エンブレルの痛み成分(...
- http://ameblo.jp/panndamidori/entry-12242042206.html
- リウマチみゆの日記 関節リウマチ 女性 ★ 0users
- 318〜319回目のエンブレルと通院日
- ...318〜319回目のエンブレルと通院日 今日は3週間ぶりの通院日★医療費★診察 飲み薬(5週分) エンブレル5本 採血=12,520円今月は二回の通院合計で44400円の限度額体調は意外と良い!!!腫れも痛みも無い!!!結局 14日から臨採としての仕事開始午前8時頃から午後は6時半ぐらいまで!(◎_◎;)7時頃帰......ら担任休みで 教室で給食!ドタバタな毎日に加え女子テニス部の顧問!(◎_◎;)毎土曜日は4時間 寒空の下!なのに・・・意外と元気!多分 責任感で気が張ってるから! ■ [PR] by love_dolly | 2015-01-26 20:17 | Comments(0) << 320回目のエンブレルと北九州一泊 317回目のエンブレルとVリーグ >>...
- http://lovedolly.exblog.jp/23599402/
- 乙女ちっく更年期:カラダ 関節リウマチ 女性 ★ 0users
- 通院日2014/8
- ...2014年08月31日 通院日2014/8 いつもの膠原病内科へ。 血液検査は手術前とほぼ変わらず。 7/14を最後に中止していたエンブレル、 抜糸1週間後の8/18から再開。 入院中はエンブレルをやらなくても大丈夫かも?って思うほどで、 痛みは手首と肩に出ていたけれど、 まぁ痛み止め飲むと消える程度。 ......肩は使う頻度が高くて めちゃくちゃ痛くなりました。 その時のCRPはわからないけれど、 高かったかもね〜 18日からのエンブレルが効いてきて 今回のCRP 0.2でした。 エンブレルの中止も考えて、 6月からリウマトレックスを1cp増やして 4cp飲んでいたんだけど、 やっぱりリウマト増やすと 肝機能...
- http://blog.livedoor.jp/yuunagi8/archives/1867785.html
- ゆうなぎのリウマチ日記 関節リウマチ 女性 ★ 1users
- 277回目のエンブレルと3周年!
- ...277回目のエンブレルと3周年! 昨日は277回目のエンブレルをお腹に〜っ!忘れてたが 3/18でエンブレル開始から丸3年だった!2011年3月にスタート時は25mgを週に2回こんな注射だった去年の6月からはペン型エンブレル50mgを週に1回で簡単に冬場の腫れや痛みも薄れてリウマチを忘れることもまぁ両手...
- http://lovedolly.exblog.jp/21728150/
- 乙女ちっく更年期:カラダ 関節リウマチ 女性 ★ 0users
- 望みは高く
- ...トレキサートとエンブレルを中止。(白血球数減少のため。)主な治療歴2011年11月よりリウマトレックス(MTX)とアザルフィジンにて治療開始。(MTXは6mg→8mg→10mg→12㎎と徐々に増えました。)2014年3月にアザルフィジンを止めました。2014年10月25日より、生物学的製剤(エンブレル)50mg注射開始......TXを12mg→6mg→4mgと段階的に減薬。)2015年3月26日より、エンブレルを25mgに減薬(※同日オメプラゾールからネキシウムカプセルに変更。)2015年4月14日、胃痛があるためレパミピドを再開。2015年6月18日、白血球数が減少した事により、エンブレルとメトトレキサートが中止に。その後白血球数は正常...
- http://emunokoto.blog.fc2.com/blog-entry-799.html
- emuの日記 ~いつも心は笑顔~ 関節リウマチ 35~49才女性 ★ 1users
- しょんぼり
- ...トレキサートとエンブレルを中止。(白血球数減少のため。)主な治療歴2011年11月よりリウマトレックス(MTX)とアザルフィジンにて治療開始。(MTXは6mg→8mg→10mg→12㎎と徐々に増えました。)2014年3月にアザルフィジンを止めました。2014年10月25日より、生物学的製剤(エンブレル)50mg注射開始......TXを12mg→6mg→4mgと段階的に減薬。)2015年3月26日より、エンブレルを25mgに減薬(※同日オメプラゾールからネキシウムカプセルに変更。)2015年4月14日、胃痛があるためレパミピドを再開。2015年6月18日、白血球数が減少した事により、エンブレルとメトトレキサートが中止に。その後白血球数は正常...
- http://emunokoto.blog.fc2.com/blog-entry-813.html
- emuの日記 ~いつも心は笑顔~ 関節リウマチ 35~49才女性 ★ 1users