TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「エクセグラン」をTOBYO収録サイトから検索(366件中 71~80件目を表示)
- 薬の調整
- ...先週のこども病院の外来で、てんかんの薬の調整をしてもらいました。半年かけて減薬したエクセグランをやっと中止し、ラミクタールが開始になりました。待ちに待った新しいお薬ラミクタールは深刻な副作用として薬疹があります注意深く観察するため、極少量からのスタート。まずは1日1回2m......少しずつ増量する予定です。効くのであればどのくらいから効果がでるのかな。最大量は体重1kgあたり3mgだから、まだまだ先は長いのか今はエクセグランを切った影響か、発作はやや悪化傾向だから、早く結果が出て欲しいなぁでも、でも…昨日寝ながら笑っているのを発見半年ぶりの笑顔嬉しく...
- http://ameblo.jp/kei-ssk/entry-12164385982.html
- K's Room♪ 18トリソミー ~19才男性 ★★★ 1users
- 発作
- ... 記事一覧 | 七五三 2016-11-08 21:36:38 発作 テーマ:瞬の成長 最近、また寝入り端の発作がありエクセグランを増量させたら日中の発作まで出てきちゃいました瞬の発作は部分発作で『目がすわる』のです。これはなかなか分かりにくい発作。でも私......ピクピクもないし倒れたり 持っているものを落としたりもしません。発作中も反応はあります。でも発作は発作。今日 医大に行きとりあえずエクセグランを元の量に戻して様子見になりました。静岡てんかんセンターに行く話もちらつきましたが・・・遠い!!!片道 高速で3時間。そう簡単には...
- http://ameblo.jp/kaori19831020/entry-12217636155.html
- ☆☆キミの輝く笑顔感じていたいから☆☆ 結節性硬化症 ~19才男性 ★★ 1users
- 発作の状態
- ...発症。ACTH療法は、症候性にはあまり効果がないということで、投薬治療が始まりました。まずはセレニカR。少し発作は減ったもの消失せず、エクセグランを追加。両方、血中濃度MAXで発作が治まってくれました。症候性の場合、治まるのがなかなか、難しいので、ほんとに良かったです。それが......から、両方部分発作が出てきてるとのことでした。レノックスガストーの脳波ではなかったので少し安心しました。そして、今、セレニカRとエクセグラン、両方を増やしていってるんですが、今のところ減りません(;_;)でもまだMAXの量ではないので、望みはあります。ACTH療法の話も出たんですが、...
- http://ameblo.jp/nnxdg-265/entry-11826589324.html
- ケイマムののんびり子育て奮闘記 脳梁欠損症 ~19才男性 ★ 1users
- 嚥下訓練
- ...君の両手足の突っ張り(発作?)が、殆んど無くなっている。 なので昨日から、追加した抗てんかん薬のエクセグランを減量中。このまま発作が出なければ切ることができる。 エクセグランを減らしたからか、昨日から起きている時間も増えてきている。 この調子で覚醒が上がっていって、PT、OT...
- http://blog.goo.ne.jp/sei_002/e/7143a96f05f41b947c55dc4a74eb55f3
- ひろ君の成長記 ガレン大静脈瘤 ~19才男性 ★ 1users
- 1年2ヶ月経過 発達
- ...現在のたいちゃんの発達☆症候性てんかん☆エクセグラン100mgの服用に加え、デパケン(セレニカR)を追加で飲み始めてます。\( ˆoˆ )/たいちゃんの体重からいうと、デパケンは200mgくらいまで増量可能だそうです。デパケン50mgの時点で、朝のシリーズ発作がなくなったので、デパケンはたいちゃ......作を無くせて、モヤモヤがなくなった今はゆっくり寝れるようになりました。(*´ `*)1剤、薬を減らすことが出来て、とても嬉しいです!次はエクセグランを0にすることを目標にしたいと思います!!ウェルカム汗~!!(笑)\( ˆoˆ )/☆身体面☆《ST》第1次奇声ブームが過ぎ去ったと思ったら、...
- http://ameblo.jp/chiiitai/entry-12034776043.html
- ちーたいのブログ ファロー四徴症〜脳梗塞〜重度精神遅滞・肢体麻痺 ファロー四徴症 ~19才男性 ★★★ 1users
- 急性脳症後難治性てんかん(T_T)
- ...ーーーと力を入れてはぱっと緩む。。。そんな動きを一晩中してたりしてた(これも明らかに発作脳症直後の薬はテルネリン、ベンザリン、エクセグラン、フェノバール、トリクロ―ルシロップ無動作で呼吸をとめて、また戻る無呼吸発作様のものを1日以上も繰り返して、それを機に、脳波が軽......奮&付随意運動↑↑とか何らかの副作用で中止したものベンザリン、テルネリン、ミオナール、セルシン、ガバペン、ハイセレニントピナ、エクセグラン、フェノバール。。。副作用が一番強く出てやめたのはラミクタール!これは久々に、いい仕事してくれてるんでない!?って数日でわかるく...
- http://ameblo.jp/takaoka-1015/entry-11752956133.html
- mana*iro life 2 小腸閉鎖 ~19才女性 ★ 1users
- ももたんと気ままにGO♪ 一進一退だけど・・・
- ...と格闘しているんですね。あんさんも、エクセグランを増やして、血中濃度が上がっているのにかかわらず、発作が止まらず、効いていないと思われていたビタミンB6を減らすと、さらに発作が増えるという、迷路にはまりつつあります。 エクセグランは、あんさんにとってしんどい副作用も...
- http://momotan45.blog.fc2.com/blog-entry-1247.html
- ももたんと気ままにGO♪ 重症新生児仮死後遺症 ~19才女性 ★★★ 1users
- 抗てんかん薬
- ...ー輸液量変・・・ 2014-05-22 21:25:04 抗てんかん薬 テーマ:ブログ ちょっと前まで、内服してた、エクセグランが、今夜から再開。デパケンシロップリボトリールイーケプラエクセグランテグレトールは、めまいがひどくて(あと、肝機能と、CPK上昇←痙攣で筋肉の数値が上昇したか?副作用の...
- http://ameblo.jp/cherrylovely/entry-11858266709.html
- cherryのキュン☆な毎日 クローン病 ~19才女性 ★ 1users
- 予想
- ...予想 July 17 [Thu], 2014, 11:07 エクセグランがゼロになってからは離脱反応の悪化はなく、あまりにも平和で拍子抜けしています。 しかも、今朝まで丸2日間シリーズ発作がありませんでした。 過去形ということは今朝シリーズ発作があったということですが。。。明け方2分ぐらいの短いものが......調子が良かったから、副作用が無いのであればそこに一度戻したいというのが希望です。 さぁ、血液検査結果はいかに? にほんブログ村 エクセグラン無しの脳波どうなってるかなぁ。ドキドキ [ この記事を通報する ] Check Tweet 服薬調整・1歳7ヶ月〜 | Comment [0] | Trackback [0] UR...
- http://yaplog.jp/twinkle-little/archive/410
- 。゚*。ミニ珍獣配信。゚*。 ウエスト症候群 ~19才男性 ★★★ 1users