ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「ウルソ」をTOBYO収録サイトから検索(1480件中 551~560件目を表示)

採血結果……。
...が、先生が言った言葉は♪『お~良い数値ですね~』『とっても良いですよすごいです』『これなら、もう少しお薬減らせますね』夜飲んでいたウルソが無くなった!うきゃ やはり、誉められると嬉しい自分で見ても、肝臓の数値もほぼ、正常値の範囲内!驚き薬も減ったので、それも嬉しい今年...
http://ameblo.jp/1ga1gachan/entry-12143498970.html
千の花たち 肝硬変 女性  1users
UC
...朝1   パリエット錠10mg×2 / 1日 (朝2)アサコール錠400mg×9 / 1日 (毎食後朝3昼3晩3)ミヤBM錠 (毎食後朝2昼2晩2)コロネル細粒 1.2g (朝1晩1)ウルソ錠100mg ×6(朝2昼2晩2)ロペミンカプセル1mg×1 / 1日(朝1晩1)ペンタサ坐薬1g×1 /1日(寝る前)と変わりなく。まあ順調...
http://blog.livedoor.jp/bigwave_yh/archives/52126193.html
漣 時々 びっぐうぇ~ぶ 後 晴れ 潰瘍性大腸炎 20~34才男性 ★★★ 1users
じこめん ~明後日で10,000mg
...ころどころムーンフェイスの残存とか、ステロイドの影響とおもわれることが多々あります。 今月の検診で肝機能はすべて正常にもどったのはウルソ追加の効果もあるかと思いますが、リバロをやめたとたんに、コレステロールが善玉・悪玉ともに上昇するってのは、またまた、納得いきません...
http://mskhtm.at.webry.info/201407/article_4.html
徒然なるままに蜩・・・ときどき猫 自己免疫性肝炎 女性  0users
通院日
...すそれわ無理だねどうして?バイクで来たから禁止と言われても直ぐに乗るからね~肩を落としてましたw数値は問題なし。肝機能が正常値になりウルソが無くなりました。プレドニン 10mg から 7.5mgプログラフ 0.5mg 変わらず帰宅したら栄子さんご飯作ってくれてたWBC 4700RBC 419HGB 13.1...
http://ameblo.jp/chiebutax/entry-12209283998.html
白血球が増えちゃった 骨髄線維症 女性  1users
消化器内科
...察後の採血7本生理中なのに更に出血大サービスしました。もう疲労困憊、貧血でフラフラとりあえず(検査結果が出るまで)現在の薬は継続です。ウルソ1日3回各3錠改めてまたしっかりと検査をすることになりました。最近血液検査もエコーもしてなかったし、情報も古かったので逆にお願いしちゃ...
http://ameblo.jp/sky-m777/entry-12254202401.html
★ターナーモザイクでも妊娠したい★ ターナー症候群 35~49才女性 ★★★ 1users
25→20mg 1日目
...プレドニンを始めて39日目25mg→20mgにして1日目お昼の薬は飲み忘れが多くて三食食後のウルソ以外は朝まとめて飲んでる私今朝からプレドニンが20mg疲れが溜まった状態で今日も仕事をした上で役員会もある日今日の体調睡眠21:30〜5:00夫と末っ子に挟まれて目が覚めたら布団の隙間の床だった背中痛...
https://ameblo.jp/natnap/entry-12793002408.html
なるようになる(SLE/SS/AIH) 全身性エリテマトーデス(SLE) 35~49才女性 ★★★ 1users
2014.1.25 インフルエンザ入院①
...障害でもとに戻れば良いんだけどね…採血の結果待ちです。プレドニゾロン→再開プログラフ、セルセプト→ストップ中ブロプレス→ストップ。ウルソ、ノルバスク、タケプロン、ウラリット、フェロミア、バクタ→通常。点滴量を軽減。ふらつきなし、熱はまだ下がらず。ウラリット(重曹)はい...
http://ameblo.jp/greenecoeco/entry-12225061713.html
~ARPKD~未来の娘へ~ 多発性嚢胞腎 ~19才女性  1users
肝数値またしても悪化。
...今日は1週間ぶりの検診でした。アレセンサ休薬から2週間。痛み止めを一切やめ、ウルソしか飲まず頑張ってきましたが、1週間前に一度下がってきた肝数値が、なぜかまたブーメラン状態に。。なぜなぜなぜ?!もうわけわからず。。思わず食べ過ぎですか?食べ物悪いですか??と。聞いて見た...
http://ameblo.jp/momo0831momo0831/entry-12241958702.html
ママの肺ガン闘病記。息子たちへ遺したいもの。 肺がん 35~49才女性 ★★★ 1users