ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「ウルソ」をTOBYO収録サイトから検索(1471件中 461~470件目を表示)

休薬期間
...中間維持療法8週間+2週間の休薬期間後半の4週に入ったところで、肝臓の数値が上り、ウルソ増量、グリチロン服用になったけど肝臓の数値が上がるのは悪いことばかりではないので…お薬で労りつつ、しっかり抗がん剤も吸収、分解してもらいたいと思います❗先週の木曜日から、メソ、ロ...
http://ameblo.jp/archfact/entry-12301070480.html
ぶぅサイズのブログ 小児急性リンパ性白血病 ~19才女性 ★★★ 1users
せっかくの初雪も、ウツっぽくなってダメだ
...む。クスリについては今度書こうと思うのですが、朝は・デパケンR100×2(躁うつの躁を抑える)・レグテクト×2(飲酒欲求を抑える)・ウルソ(肝臓の)・フェブリク(尿酸を抑える)と、けっこうな数がある。お年寄りなみに粒数がある。一口では飲みきらない時がある。そのあと、ブ...
http://blog.livedoor.jp/a_fuku1112345678999/archives/54554924.html
うつ病・アルコール依存症の治療・治し方 +精神病院・閉鎖病棟入院記 うつ病 35~49才男性 ★★★ 1users
おはようございます。
...今日から前処置一日目です。ブスルフェクスの投与が始まります。昨日からはじまったウルソとリボトリールのせいかな?とにかく眠い。ずっと眠い。体がふわふわして、ふらふらする感じです。小児がんになんか負けないぞ!!...
http://ameblo.jp/kiyotalove1/entry-12205925272.html
未来へ築き上げる物語〜小児がんになんて負けないぞ!〜 急性骨髄性白血病 ~19才女性  0users
検診の結果
...。なかなかに厳しいですね。私の好きな、チーズとかヨーグルトも、よろしくないらしい。ショック、、、血液検査の結果は、食事の見直しと、ウルソくんのおかげか、γ-GTが55まで下がりました〜(前回154)ALPは457ですけどね。(前回628)あれ?抗ミトコンドリア抗体は先生に聞いたら、それは下がる...
http://ameblo.jp/753902/entry-12240071173.html
のんびりごろーんと生きたい〜 原発性胆汁性肝硬変 35~49才女性 ★★★ 1users
30回目のレミケード
...リエット錠10mg×2 / 1日 (朝2)アサコール錠400mg×9 / 1日 (毎食後朝3昼3晩3)ミヤBM錠 (毎食後朝2昼2晩2)コロネル細粒 1.2g (朝1晩1)ウルソ錠100mg ×6(朝2昼2晩2)リンデロン坐剤 (晩1)ドンペリドン錠10mg×3 / 1日(毎食後朝1昼1晩1)モサプリドクエン酸塩錠5mg×3 /...
http://blog.livedoor.jp/bigwave_yh/archives/52063368.html
漣 時々 びっぐうぇ~ぶ 後 晴れ 潰瘍性大腸炎 20~34才男性 ★★★ 1users
現在の治療14(6月)
...(徳島大学病院) 肝機能、腎機能ともに 問題ありません。 ■薬 ・リルテック50mg 2回/日 ・メチコバール500μg 3回/日 ・ユベラ50mg3回/日 ・ウルソ100mg 2錠/回3回/日 ・リボトリール0.5mg 1 or 2錠程度/日    とんぷく服用 筋線維束痙攣が酷い時 量を減らしました。 半減期が27時間なの...
http://ameblo.jp/simple1217/entry-12293484356.html
うーのブログ 筋萎縮性側索硬化症(ALS) 35~49才男性 ★★★ 1users
本日受診日
...予想としては3桁ぐらいになってるんじゃないかなと いう、イヤーーーーーーーな予感。このだるさを説明するとしたらそうなんですけどまあ、ウルソも飲み始めたことだし、どうなってるかなーーー。乳がんになってからずっと、幸いなことに目先のことで手一杯で、漠然とした将来の不安とい...
http://blog.livedoor.jp/newgun3/archives/8985735.html
記録 乳がん 35~49才女性  1users
先生、ナンダカンダと忙しい一日でした!
...局薬を処方され、血液検査。「1380円」也!ホント、自分の給料は全て医者代に消えている気分です(´;ω;`)で、再び帰宅。胃腸科でもらった薬(ウルソ)の仕分けをし、消防署へAEDの講習会へ向かいます。この5年間で3回目かな?でも毎回学ぶ事はありますね。でも、実生活ではAEDを使う機会が無い...
http://ameblo.jp/fbo-tamashi/entry-12133527903.html
先生、鬱病が治りません! うつ病 20~34才男性 ★★★ 1users