TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「イムラン」をTOBYO収録サイトから検索(1264件中 201~210件目を表示)
- プレドニゾロン12.5mg・メトトレキサート
- ...減量はこのまま続け、イムランの代わりにリウマチの皆様にはおなじみのメトトレキサート週1日で8㎎と同じく週1日でフォリアミン錠5mgの内服追加。で対応となりました。 主治医の説明曰く、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症以外のANCA関連血管炎においてはイムランと同様の効果がある...
- http://ameblo.jp/naonatuyaku/entry-12295467850.html
- やってやれないことはない 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 35~49才女性 ★★★ 2users
- 膠原病内科診察 プログラフ増量
- ...2㎎に増量になりました次回は血中濃度を測り、足りなければ増量して調整するようですあと、結果が良ければイムラン1.5錠から1錠に減量しますその調子でうまくいけばイムランは完全に中止してプログラフに切り替えますで、聞きましたその後も安定していれば、ステロイド減らすことも...
- http://ameblo.jp/kuku716/entry-11803840496.html
- SLE(=゜ω゜)ノ 全身性エリテマトーデス(SLE) 20~34才女性 ★ 0users
- 外来です
- ...いてる感じかな。次回、レントゲン。最近、咳が少し出ます。咳は1年中、ちょっとムリが続くと出る;_;肺炎、治らないかな;_;ステロイドも減らなかった。しかも、イムラン1.5錠に増えた。どんだけ慎重なんだかイムランて肝数値上がるから、イヤ。飲みたくない;_;次回は、4週間後。...
- http://ameblo.jp/mokamama07/entry-11872192150.html
- ここあのブログ♡膠原病(皮膚筋炎と間質性肺炎) 皮膚筋炎 35~49才女性 ★ 1users
- 血液免疫科の受診
- ...だろうというのが、先生の所見でした。 免疫抑制剤を追加して、様子をみたほうがいいのではないか。エンドキサンはもう飲んだので 、今度はイムラン。神経内科の先生に手紙を書いて相談しますとのことでした。 とりあえず、次の神経内科の受診でどうするか先生と話してくださいとのことで......診てはもらっていません。 プレドニンも12mgのまま随分と長いこと(何年飲んでるか、もはや思い出せません)飲んでいるので、できれば少しでも減らしたいよねという話になりました。 そのためにも、イムラン。 とりあえず、ひと月後にまた血液免疫科を受診することになりました。 ...
- http://ameblo.jp/riku550011/entry-12282215192.html
- 風のおもかげ 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 35~49才女性 ★★ 1users
- 通院日
- ...かはまったくないんですけど、、、(´・ω・`)頚部も今は痛んでないし元気マンです(笑)そこで、イムラン(免疫抑制剤)を半錠増やし、ステロイドを半錠減らすことになりました☆現在、イムラン→75mgプレドニン→30mgそれに加えてラべプラゾールと1ヶ月に1度服用するボノテオ錠です。まだま...
- http://ameblo.jp/saki-21-m/entry-12066743992.html
- 高安病とわたし 大動脈炎症候群(高安動脈炎) 20~34才女性 ★★★ 1users
- ハンドがホット。
- ...ばりと指の関節痛はプログラフ飲む前からだけど 指輪が入らなくなる程じゃなかったんだが… あ、指輪が縮んだ? ∑(゚Д゚) ←現実逃避中… イムランの加勢でプログラフを飲み始めたが なにやら体内で混乱が起きてる予感… それに担当医は最低量からスタートと 言ってたハズなんだけど 「1.5......あれ?勘違い? 用量間違えて飲んでる? いきなりMax量飲んじゃった? (゚Д゚) 帰ってすぐにお薬手帳を確認したが 1.5㎎を朝晩で間違いナイ… イムランもあいかわらず処方されてるし… ふたつとも同系統の免疫抑制剤らしいが 2種類飲むってアリなん? とりあえず副作用で具合悪くなるなんて...
- http://ameblo.jp/wing70/entry-12291763183.html
- ガコ日記 全身性エリテマトーデス(SLE) 20~34才女性 ★ 0users
- 最近の状態⑥
- ...前回の診察から免疫抑制剤をイムランに変えたので様子を診るために2週間後の診察。まずは前回の心エコーの結果は良好。特に詰まりもなく、動きも良かったみたい。一先ずホッとしました。で、採血の結果。2週間イムランを飲んでみましたが、今のところ肝臓の数値も悪くないので1mgに増量決...
- http://ameblo.jp/chisa8844/entry-12184098728.html
- CANDY's ROOM~突然ですが難病に(チャーグストラウス症候群)なりました 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 35~49才女性 ★★★ 1users