TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「イムラン」をTOBYO収録サイトから検索(1302件中 191~200件目を表示)
- 漢方の経過
- ...今晩は。 その後の漢方の経過です。漢方Tを朝と夜に服用しています。その他のお薬は、イムラン0.5錠。ビオスリー6錠です。ちなみに、イムランはほぼ効いていない。という主治医の見解です。1日のトイレは4~6回。有形便~下痢まで不安定な状態です。粘液や出血を確認する時もあります。切...
- http://ameblo.jp/katuobushi-1210/entry-12158766748.html
- ごうくんとその仲間。 潰瘍性大腸炎 35~49才女性 ★ 0users
- 小学6年生と潰瘍性大腸炎 その6
- ...スコールしたよ。」と一言。 声がつまり、私は何も言えなかった。 K先生も来られ、 「イムランの副作用だと思われます。膵炎の可能性があるので しばらく絶食して様子を見ます。もちろんイムランは中止します。」 【H25.12.17(火)】 入院45日目 (便2回) 絶食のままレミケー...
- http://ameblo.jp/yosiyosisora/entry-11920365924.html
- こいそらのブログ 潰瘍性大腸炎 ~19才男性 ★★ 1users
- 離脱症状
- ...、プレドニゾロンを0にする不安もありましたが、奥蓮にとっての特効薬、プレドネマ注腸は処方されているのでとりあえず安心です。正直、イムランは肝機能の低下という副作用はあっても、奥蓮にとって寛解を維持できるだけの効果はないと思っています。と、いうのも、便秘気味になった時......少々の顔の痒みだけになっています。皮膚科を受診しましたが、「ステロイドによって治まっていた症状が出たのか、離脱の症状で出たのか、イムランで免疫力が低下しているのか、色々な要素が重なったのかもしれませんね。いつもの出しておきますね。」と、いうお決まりの皮膚科の曖昧さで...
- http://ameblo.jp/katuobushi-1210/entry-12097439086.html
- ごうくんとその仲間。 潰瘍性大腸炎 35~49才女性 ★ 0users
- お薬の更新
- ...処方されたお薬です~( ´∀`) 消化器内科のお薬↓ アサコール、プレドニン、イムラン、クエン酸第一Na「サワイ」、28日分。 エチゾラム 20回分。 皮膚科のお薬↓ イトリゾール 28日分、ミノマイシン 14日分(飲みきり)、プロペト(唇)、ネリゾナユニバーサルクリーム(かゆい所)、ダラシンTゲル(......顔)。 頭皮用のリンデロンは残ってるものを継続。 朝:アサコール3、プレドニン2、イムラン0.5、クエン酸1、ミノマイシン1、イトリゾール2 昼:アサコール3 夜:アサコール3、ミノマイシン1 鉄剤が減ってビタミン剤のフランビタンがなくなりました。 ですがら皮膚科のお薬追加です 朝は9.5錠、...
- http://blog.livedoor.jp/zard_garnetcrow-uc_diary/archives/30522410.html
- ひるりんのUC日記 潰瘍性大腸炎 女性 ★★★ 1users
- 診察~レミケード
- ...』って感じで潰瘍がある。縦走に潰瘍が転々と。 当面、今の治療を継続で行けそうですが、もし悪化したら、イムランを併用するかもしくはレミケード倍量投与だってさ。 イムランは一度副作用がでたことがあるのを全く覚えていないようですが、まだ治療の間口が広いようなので、その時はそ...
- http://ameblo.jp/crohn-jiji/entry-12184419035.html
- Jiji's diary with Crohn's disease クローン病 20~34才男性 ★★★ 1users
- 通院の記録 2019年4月19日
- ...その範囲が広がっているように感じることを伝えたところ イムランの量を増やして、様子を見ようということになりました。 それではと、プレドニンの量を少し減らしてほしいと訴えましたら OKとなりました。 今後は1日量:イムラン=100mg、プレドニン=7mgとなります。 先回、変更があったのは......、現状とおりに処方 していただきました。 こちらは、次回検診13週後となりました。 【現在の薬】 朝 ・プレドニン(ステロイド、3mg) ・イムラン(免疫抑制剤 100mg) ・アジルバ(降圧剤 20mg) ・タケキャブ(胃腸薬 10mg) ・レバミピド(胃腸薬 100mg) ・乳酸カルシウム水和物(1g) ...
- https://ameblo.jp/hattrick826/entry-12459113547.html
- 気分はいつもハットトリック~皮膚筋炎闘病記~ 皮膚筋炎 50~64才男性 ★★★ 1users