TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「アーテン」をTOBYO収録サイトから検索(170件中 11~20件目を表示)
- 診察日*2016/10/19
- ...ちゃんがうるさい)がひどいことを話しましたあ、生理が止まったこと話すの忘れてた・・・バカだーあと右手が震えるのも伝えましたアーテンがでましたアーテンは私と相性がいいですそれから転院のことと、カウンセリング再開したいこともいったかな。医師は入院施設があるところなら転院も......)に癒されましたね~ あーおいしかった☆☆☆以下処方箋ですエビリファイ マックスの30 しかしビミョーユーロジン 2 ルネスタ 全部で3アーテン 3ロナセン 3とかワイパックス 6とかミノサイクリンセルシン 2かな?ルネスタとエビ・・・薬価が高いよー診察と合わせてぴったり5000円で...
- http://ameblo.jp/jasmin-0319/entry-12211232182.html
- 眠りにつける瞬間まで Insomnia&統合失調症 統合失調症 20~34才女性 ★ 1users
- 完璧な処方を目指して2~お薬の選択肢は終了しましたが、調整はつづく
- ...先生から出してもらう処方箋は固定で変えなくて良さそうです。) 今は微調整真っ最中の家族です。 眼球上転予防するための、副作用止めのアーテン薬は、 結局、朝食後のも、全部外す事が出来ました。 タスモリンだけ残しておけば、ムズムズ感はなくなるはずですので、 それだけは減薬す......も、 用心しようと思いますので、 後日に持ち越す事にしました。 しかし、この間も、アーテン外してから、 しばらくしてから、 確か、躁状態になったのを覚えていますので、 本当は、そろそろ、アーテン外したあとの1週間で、 どうなるのかなあ?危ないのではないかと思っています。 お...
- http://ameblo.jp/modelcontactupgood/entry-12213812606.html
- アボカドサラダマイタケのブログ 統合失調症 35~49才女性 ★★★ 1users
- アーテンをやめました
- ...いですし。眠すぎて論文読めなかったし。 さて、今日の診察からアーテンがなくなりました。アーテンはエビリファイの副作用であるアカシジアの予防に飲んでいたものです。少しずつエビリファイを減らしたため、アーテン飲まないでも大丈夫かな?と思ったら大丈夫でした。じゃあやめてみ...
- http://orcinusorca.hatenablog.com/entry/2016/11/07/210513
- マイナス×マイナス 統合失調症 男性 ★★★ 2users
- 微妙な量での副作用
- ...も頓服は持ち歩いているので、 昨日は、アーテンの変わりにリボトリールを頓服にしてみました。あと、パニックにならないように、同時にデパスも、頓服にしました。 で、迎えにいったら、もう、すでに、治まっておりましたので、 やはり、アーテンよりも、リボトリールの方が、 眼球上転に......対しては、修正が大きいように思います。 (アーテンだと、なってしまった後、少しは、眼球が泳いでいたように思いますので。。。) まあ、抗精神薬、並びに、副作用止め、 やってみなくちゃ、わからない事もたくさんありますので、 このように起こった事に対しての経験も大事だなあと思...
- http://ameblo.jp/modelcontactupgood/entry-12181804618.html
- アボカドサラダマイタケのブログ 統合失調症 35~49才女性 ★★★ 1users
- またお薬増えました(。-∀-)
- ...リスペリドン0.5ミリ×1アーテン2ミリ×1シクレスト5ミリ×2夕食後は飲み忘れが多い為寝る前にまとめてラミクタール100ミリ×1リスペリドン0.5ミリ×2シクレスト5ミリ×2リボトリール1ミリ×1ベルソムラ20ミリ×1トラゾドン25ミリ×7アーテン2ミリ×1頓服薬でリスペリ...
- https://ameblo.jp/ayumi05071022/entry-12493332579.html
- 双極性障害Ⅰ型の鬱と躁の闘い10年目 1型双極性障害 20~34才女性 ★★★ 1users
- H医師の三剤療法を受けたTさんのその後のお便り。
- ...けたTさんのその後のお便り。よだれ(流涎)がアーテンで改善。 |2015-06-14| 進行性核上性麻痺に関すること| トラックバック : 0| トラックバック http://vanilla2984.blog26.fc2.com/tb.php/665-ed1b42f4 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) H医師からTさんへ |BLOG TOP| よだれ(流涎)がアーテンで改善。...
- http://vanilla2984.blog26.fc2.com/blog-entry-665.html
- やさしいまなざし 進行性核上性麻痺 50~64才男性 ★★★ 1users
- ジストニアの治療薬 (ハルの場合)
- ...娘ハルが今飲んでいるのは、ちょっとのアーテン2mgとちょっとのリボトリール0.9g(1日量☆)減薬したくても、調子の良い時は変わるのが怖くて、調子のあんまりな時は、さらにあんまりになるのが怖くて、きっかけが見つかりません☆しばらくは、このままで♪4年半前、ハルのジストニアの......の治療薬。 2012年画像が読みにくいのは、わざと)全身性ジストニアのハルに似ている「早期発症捻転性ジストニア」には抗コリン作動薬(アーテンもそれ)が中心になるらしいけど効かず今のところ。。。。。GABA作動薬=バクロフェンLevodopa=ドパストンドパストンの働きを助...
- http://ameblo.jp/3737sakura/entry-12202461038.html
- ジストニア娘との日常 ジストニア ~19才女性 ★★★ 1users
- だんだんと
- ....5㎎)は1個しか残っていないから、あと3つくらい詰めて、 あと、胃薬も一個だから何個か詰めて。 で、吐き気止めのナウゼリンと、確かアーテンは、眼球上転の時に使うんだよね? で、治らない場合、リボトリールだね。」 とか言いながら、すばやく詰める。 あれ?自分で出来るように......場合、不安感の方が増大しちゃうみたいなんです。 うちの場合、それで、エスカレーター落ちた経験とかもありまして、、、 なので、頓服は、アーテンとデパスかな?と、 最近私はそのように思っています。(リボトリールまで使う必要がまだなさそうなんです) ま、最近で、眼球上転になる...
- http://ameblo.jp/modelcontactupgood/entry-12219655916.html
- アボカドサラダマイタケのブログ 統合失調症 35~49才女性 ★★★ 1users
- 薬の事
- ...僕はアーテンをなんとかやめる事が出来きましたf^_^;僕のジストニアは心因性だと思います。不安とか心配だとかストレスがあると途端に痛みがひどくなります。だから現在はデパスを飲んでます。以前はまったく効かなかったけど今は痛みを抑えてくれてます(*^_^*)でもアーテンを今年の初め頃か...
- http://ameblo.jp/dokogabeatles/entry-11911255157.html
- 身体障害者手帳を持っているギタリストのブログ ジストニア 男性 ★★ 1users