TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「カソデックス」をTOBYO収録サイトから検索(77件中 1~10件目を表示)
- マーカー、シンチ、CTの結果は。
- ...てます。(当然ですわな) そしてカソデックスを中止して臨んだ今日のPSA、 7.78H、高いけれど下がってました。 やはり、がん細胞はアンドロゲン(男性ホルモン)が枯渇した状態で、 アンドロゲン除去のためのカソデックスを栄養素としていたらしい。 カソデックスもなくてマーカーが下がった模......様。 アンチアンドロゲン除去症候群となるようです。 よって、次回8月13日(5週間後)まで、カソデックスなし継続! ※カソデックスの場合8週以上中止をするようなので。 そして、骨シンチにおいて、 特に新たな転移は見当たらない。(らしい) CT(造影剤)においては、 原発部分は縮小している...
- http://ameblo.jp/aguru-vr50/entry-11891631374.html
- 49歳 前立腺癌 ステージD2 前立腺がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- PSAの時系列
- ...自分の備忘録として時系列PSAと診察状況を 途中で飲み薬がカソデックスからビカルタミドに変更になっているのは、最初のカソデックス錠は院内処方で病院の薬局で処方されたもの。癌が確定する前から服用していたんですね。 その後に調剤薬局ではビカルタミド錠に変更になりました。 やは......りジェネリックのビカルタミドは病院内では使いづらいのか〜。 薬価は半分ですね、ビカルタミドはカソデックスと比較すると。...
- https://ameblo.jp/kabasan2655/entry-12737939707.html
- 前立腺がんの闘病日記と日々の徒然を 前立腺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- ヴィンテージホルモン薬を考える --- Soさんの試みから
- ...Soさんが取り組まれた問題というのは、 カソデックス → オダイン(再燃)→( )→ イクスタンジ・ザイティガ カソデックス(再燃)→ オダイン→( )→ イクスタンジ・ザイティガ つまり、再燃してカソデックス・オダインが効かなくなったら、すぐ「新薬 」で......件として、骨転移などの転移先が増悪しないで、比較的落ち着いているという条件が付きますが。 ) 今、「新薬」が定着しつつあるので、カソデックス → オダイン(再燃)→ イクスタンジ・ザイティガ の流れが、非常に多いと思われますのでこの試行錯誤の結果は重要です。少しでも長く効...
- http://blog.livedoor.jp/tsunoda001/archives/53246401.html
- 角さんのBLOG - Final Stage - 前立腺がん 50~64才男性 ★ 0users
- 前立腺がん末期D2闘病者の、野村克也氏の死を悼む。
- ...について主治医に質問をしましたけれど、何を聞いても「ご主人の病態があまりにも悪いので」としか答えて下さらず、何より連れ合いが、カソデックス等のビンテージホルモン剤より、ザイティガを望んだので、白旗を上げるしかありませんでした。ザイティガが効いたのか、それともビンテー......について主治医に質問をしましたけれど、何を聞いても「ご主人の病態があまりにも悪いので」としか答えて下さらず、何より連れ合いが、カソデックス等のビンテージホルモン剤より、ザイティガを望んだので、白旗を上げるしかありませんでした。> > ザイティガが効いたのか、それともビンテ...
- http://fukuchan0114.blog.fc2.com/blog-entry-70.html
- 前立腺ガン末期D2闘病者の、猫と毎日一緒 前立腺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 薬の処方箋のこと
- ...薬を希望した経緯があると言われましたそして先生の処方箋には「一般名処方 ピカルタミド」とか書かれているそうです。なので薬局に「カソデックスでご用意もできます」と言われました。簡単にいうと成分が同じなら先発でも後発でも薬局もしくは本人の選択に委ねられているということの......になるのでしょうか(主たる成分と薬の効果は違ってはいけないので大きな影響はないということなのでしょうか)薬価も違います。先発のカソデックスは1錠715円後発のピカルタミド(サンド)は294.7円毎日1錠X28日分 の保健の個人負担割合が月々の薬代になるわけです。D2の患者としては...
- http://blog.livedoor.jp/will0214/archives/32214517.html
- 前りつ腺癌の夫とともに 前立腺がん 50~64才男性 ★★ 2users
- 前立腺ガン末期D2闘病者の、大坂城観光。
- ...用を聞くと二の足を踏んでしまい、現在に至っております。僕は今、デカトロン、ゾメタ、リュウープリンの治療で、直接的なホルモン剤(カソデックス、オダイン等)の服用はしてません。 効果が見当たらなかったので。確かに、今現在、僕も、PSA は緩やかに上昇(10月11日は9.89)してきて......用を聞くと二の足を踏んでしまい、現在に至っております。僕は今、デカトロン、ゾメタ、リュウープリンの治療で、直接的なホルモン剤(カソデックス、オダイン等)の服用はしてません。 効果が見当たらなかったので。確かに、今現在、僕も、PSA は緩やかに上昇(10月11日は9.89)してきて...
- http://fukuchan0114.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
- 前立腺ガン末期D2闘病者の、猫と毎日一緒 前立腺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 前立腺がんの現状とコウケントー : 角さんのBLOG - Final Stage -
- ... 転倒からほぼ1ヶ月後、熊谷総合病院泌尿器科で前立腺がんと診断。骨シンチ検査。 生検と同時に両側除睾手術。術後、ホルモン治療(カソデックス 2012 / 11月〜2013 /4月) 2013 4月 再燃(ホルモン剤にがんが薬剤耐性をつける) 2013 5月 抗がん剤 ドセタキセル 1クール目 2013 6月 抗......心強い。) 1.ずっと続けてきた食事療法・種々の民間療法・適度な運動などで経過観察。 重くなるようであれば、緩和治療へ。 2.カソデックス以外でのホルモン治療。(オダイン) 3.アビアテロンの認可を待って処方。 (アビアテロン:男性ホルモンの副腎での産生 を阻害...
- http://blog.livedoor.jp/tsunoda001/archives/53026916.html
- 角さんのBLOG - Final Stage - 前立腺がん 50~64才男性 ★ 0users
- 医大受診
- ...れません、と答えた。それでは、古い薬を使ってみますか?と聞いてきた。そこで、それでお願いしますと答えた。それでは、最初に使ったカソデックスにして、ブレドニンを2錠から1錠にしましょう、と言う事になった。その後は、ランマークの注射をして終わる。帰り際にも、次までに抗がん......ツイので、了承するには素直に従えませんよね。「頻尿と切迫尿」これは、癌の悪さが影響しているなら、以前服用されていらっしゃった「カソデックスにして、ブレドニンを一錠」に、すがる思いですね。 嫌な結果でも落ち込むことなく、イオン・エクササイズ・ウオーキング6300歩、4.5㎞・・...
- http://kittajp.exblog.jp/27986345/
- コヨーテの日記 糖尿病 男性 ★ 0users
- つぶやきの朝
- ...い。将来的に骨がもろくなったり、リスクもあるのでと言われました。1年前、カソデックスという薬を飲み始め、すぐに副作用で肝機能の数値が上がり、一旦休薬。血液検査をして肝機能の数値の上昇がカソデックスが原因とわかり、「 はい。それではリュープリンの注射に変えます。」「えっ...
- https://ameblo.jp/not-necessarily-so/entry-12453919170.html
- 前へ、前へ。気持ちの飛距離の記録。〜自分史ノートの余白に、前立腺全摘手術と書いた、2017年夏〜 前立腺がん 35~49才男性 ★★★ 1users