ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「アバスチン」のクチコミ検索結果

「アバスチン」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(22件中 1~20件目を表示)

アリムタ8回目と髪の毛①
...来月からアリムタにアバスチンを加えることに決定 実はタルセバの時にアバスチンもやっていたのだけれど、足の皮疹が出血しまくって(→アバスチンの副作用である出血傾向が皮疹に拍車をかけた様子) それ以降アバスチンは使用していないけど、少しでもCEAと腹痛に良い効果が出て......くれることを祈って、来月より再チャレンジ 効いてちょーだいよー、アバスチンさーん 話は変わって髪の毛の件 私はタルセバで脱毛して、前髪からこめかみがハゲハゲに・・・ 結局一部分のハゲ化と毛量が半分になり脱毛終了(もともと普通の人の2倍以上あった) その後アリムタ...
肺がんⅣ期、私の場合 肺がん 35~49才女性 ★★★
平成27年4月 在宅医療・通院・入院・手術①
...サージ施行。 平成27年4月7日 総合病院 呼吸器内科 検査血液検査、胸部レントゲン、尿検査 治療ランマーク皮下注(骨の分子標的薬)、アバスチン点滴(血管新生阻害剤(癌を兵糧攻めにする分子標的薬)) 腫瘍マーカー15.4(正常値0~5) 処方薬ボルタレンSR37.5mg(1日2カプセル(痛み......宅後、転倒、腹痛。食事取れず、メイバランスを飲む。吐気があり、夕食取れずメイバランス。20時の薬を服用10分後吐く。腹痛あり、ベッドの脇に座った時、旦那さんのお腹から聞いたことのないような音がする。コポコポコポと。23時頃コカール服用。23時半頃嘔吐。深夜3時頃腹痛の為、アンペ...
肺腺癌41歳で旅立った旦那さんの介護録 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
アリムタ9回目と髪の毛②
...先週はアリムタ9回目とお久しぶりのアバスチン 【レントゲン】 胸水貯留変化なし 【採血結果】 ・肝機能高め ・CEA上昇(5.0→5.6) ・CRP低下(0.71→0.43) 残念ながらまたCEAは上昇して基準値を超えてしまったけど、腹痛がかなり治まったので自分的には良しとして ......とめることにする (先月の腹痛受診時は0.91もあった。ずーっと腹膜炎を起こしていたのか??) 先週の点滴から約1週間が経過 アバスチンの副作用である血圧上昇はなかったようだし、出血傾向も鼻水に少し鼻血が混じる程度で済んだみたい これならアバスチンも継続できそうだな こ...
肺がんⅣ期、私の場合 肺がん 35~49才女性 ★★★
タルセバ2回目+アバスチン 最近の私 ② | 肺がん。って。。。 6年目。4期、リンパ節、骨、脳転移有り。
...コメントの返信、いつも遅くなりスミマセン。こんな私にコメントやイイねをありがとうございますとても励まされます8/20以来、午前中の腹痛に悩まされてます。もう1か月以上。。。(TωT)色々ためした結果…消化の良いあっさりしたモノならイケるチョイスを間違えると、食後1時間後~2時間く......セバ+アバスチンも耐性かなCEA(基準値5.0以下)6/2   433.7H  タルセバスタート6/30 326.9H7/21 282.7H8/18 328.2H9/8   304.2H8月に、もう耐性かぁ。。。と、ガッカリしていたのですがチョイ下がりでホッ。夏休みにたくさん遊んだおかげかな~本日は、呼吸器内科、アバスチン。久し...
肺がん。って。。。4年目突入。4期、リンパ節、骨、脳転移有り。 肺腺がん 20~34才女性 ★★★
タルセバ2回目+アバスチン 最近の私 ② | 肺がん。って。。。 6年目。4期、リンパ節、骨、脳転移有り。
...コメントの返信、いつも遅くなりスミマセン。こんな私にコメントやイイねをありがとうございますとても励まされます8/20以来、午前中の腹痛に悩まされてます。もう1か月以上。。。(TωT)色々ためした結果…消化の良いあっさりしたモノならイケるチョイスを間違えると、食後1時間後~2時間く......セバ+アバスチンも耐性かなCEA(基準値5.0以下)6/2   433.7H  タルセバスタート6/30 326.9H7/21 282.7H8/18 328.2H9/8   304.2H8月に、もう耐性かぁ。。。と、ガッカリしていたのですがチョイ下がりでホッ。夏休みにたくさん遊んだおかげかな~本日は、呼吸器内科、アバスチン。久し...
肺がん。って。。。4年目突入。4期、リンパ節、骨、脳転移有り。 肺腺がん 20~34才女性 ★★★
アリムタ12回目…だけど耐性
...だいぶん時間が経ってしまったけど5月の末にアリムタ12回目➕アバスチン終了そしてついにアリムタに耐性が来てしまったのです…最近ジワジワと上昇していたCEAは、やはりガン細胞が活発に活動してたのを表していたようで…(人によるけど、私はやっぱり連動していたみたい)今回はCEA11.3で、......たかのように毎月2づつ上がっていってるしそして3ヶ月おきにとっているCTでは、左肺小結節の出現癌性腹膜炎の増悪ということで、アリムタ➕アバスチンでは抑え切れていなかったようです体調的には、特に変わりなかったんだけどなーむしろ、お腹の痛みは前よりマシだとさえ思ってたのにとい...
肺がんⅣ期、私の場合 肺がん 35~49才女性 ★★★
7 抗癌剤の点滴(初回) : 肺癌の海への航海記
...分) アバスチン(点滴90分) その他 生理食塩水(点滴5分) 以上が連続して投与され合計点滴時間は3時間だった。実際もこのとおりに行われた。 副作用 これはあらゆる障害のオンパレード、これら以外に何かある?って位書いてある。ご参考までに、、、 吐気・嘔吐 食欲不振 口内炎 下痢・腹痛 便......秘・腹痛 末梢神経障害 肺障害 脱毛 皮膚障害 過敏症・ショック 全身倦怠感 頭痛 消化管搾孔 創傷治癒遅延 出血 血栓閉塞症 高血圧症脳症・高血圧症クリーゼ 可逆性後白質脳症候群 うっ血性心不全 白血球減少 血小板減少 赤血球減少 ネフローゼ症候群 腎障害 昼食後に点滴を開始し、午後3時過...
肺癌の海への航海記 肺がん 65才~男性 ★★★
アリムタ12回目…だけど耐性
...だいぶん時間が経ってしまったけど5月の末にアリムタ12回目➕アバスチン終了そしてついにアリムタに耐性が来てしまったのです…最近ジワジワと上昇していたCEAは、やはりガン細胞が活発に活動してたのを表していたようで…(人によるけど、私はやっぱり連動していたみたい)今回はCEA11.3で、......たかのように毎月2づつ上がっていってるしそして3ヶ月おきにとっているCTでは、左肺小結節の出現癌性腹膜炎の増悪ということで、アリムタ➕アバスチンでは抑え切れていなかったようです体調的には、特に変わりなかったんだけどなーむしろ、お腹の痛みは前よりマシだとさえ思ってたのにとい...
肺がんⅣ期、私の場合 肺がん 35~49才女性 ★★★
腹痛
...先週から腹痛が悪化 立つだけでも痛いので1週間ほど寝たきり状態 これはまずいと定期外受診へ CTの結果、前回見えた少量の腹水はなくなってたけど癌性腹膜炎が悪化していた アリムタは胸部に効いているし、私はexon20変異とレアケースなので薬の選択肢が少ない とりあえず少しでも......っとウトウト しかも、便秘 効いてた副作用が全部でてるし よって1日でオキノーム終了 …チーン その後2日間くらいで何故か少し腹痛が改善 歩けるくらいにはなった その後、オキノーム報告のため主治医のもとへ 「あの量で吐き気がでるとは思わなかったんだよね。」...
肺がんⅣ期、私の場合 肺がん 35~49才女性 ★★★
治療15日目、お清め中
...要ミッション。今日も、お熱が上がったり下がったり。熱が上がると、頭痛がします。昨夜、センノシドを飲んで寝たら、多めのお通じと共に、腹痛が解消♪しかし、5回も出ちゃって、これじゃ下痢でしょ…ま、いっか。今週中は、体調の立て直しに専念し、治療再開は来週からだそうです。薬剤......アレルギーの血液検査をやったので、その結果も見て、治療法を決めます。退院は、まだまだ遠い…にほんブログ村 2018-03-07(19:55) : 7.タグリッソ+アバスチン : このページのトップへ 前の記事 ホーム 次の記事 このページのトップへ...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
オプジーボ&タルセバ副作用とか。 | 肺がんと。
...くに発熱時、息が苦しい。(喉の奥にずっと何かが詰まってるみたいな)頭痛。痛いくらいの耳鳴り。ふらつき。生理今もまだ3週間。(地味に辛い。腹痛もあり。塊大量)軽い味覚障害。(後味が苦い。共通点は不明)手足の震え。(軽い痙攣みたいな?つる手前みたいな)もの忘れがひどい気がする。(元か......ついても少し聞いてみましたが感触はイマイチのよう。「あれも慌てて出てきちゃったからね…」「ドセと併用になっちゃうし、それならまだアバスチンのほうがいいでしょうね。」この時点で、美容をかなり気にするタイプだと言うことはバレた様子。笑「ぼくが今、もし薬を選ぶとするならオ...
肺がんと。 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
治療6日目、お腹に来たかな?
...^)そして、久しぶりに自分のベッドで眠れて、ゆっくりできました。昨日あたりから、お腹がギュルギュル鳴るようになりました。今朝、明け方に腹痛で目覚め、大量のユルユル便を出産。その後すっかりお腹は落ち着いていますが、ぼちぼち下痢症状が出始めたかもしれません。なんとなく胃が......日は夕方には病院に戻ります。まだ首肩が痛いんですよー、あの狭いベッドは嫌だなぁ…。にほんブログ村 2018-02-26(10:36) : 7.タグリッソ+アバスチン : コメント 0 : このページのトップへ コメントの投稿 名前 タイトル メールアドレス URL 本文 パスワード 非公開コメント 管理者...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
おおっ、効いてる!
...。「ジオトリフの時くらいまで縮小しましたね」と、主治医のF医師。これは文句なしに、奏効と言えますね(*^^*)と、喜んでいる一方で。先週の腹痛の事を伝えたところ、F医師がちょっと心配そうに触診。ひどく痛かったのは、先週の木曜日でした。実はその後も、弱い痛みが何となく続いてい......検かと。ただ、T790Mが出ても、11回もオプジーボをやった体、タグリッソは間質性肺炎が怖く、すぐには使用出来ないかな、と。もしかしたら、アバスチンとタルセバもしくはイレッサの併用で繋ぐことになるかもしれません。 なんにしても、ピッキーさんの朗報が本当に嬉しく、刺激を頂いたウ...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
アリムタ10回目と幸せのパン
...先週はアリムタ10回目+アバスチン 【レントゲン】 胸水貯留変化なし 【採血結果】 ・肝機能高め変わらず ・CEAさらに上昇(5.6→7.9) ・CRP低下、正常値へ(0.43→0.19) 先月よりも腹痛が改善して、ロキソニンを飲まなくても良い日がでてきた! 多分、腹部の炎症が治まって...
肺がんⅣ期、私の場合 肺がん 35~49才女性 ★★★
良くないながらも…
...どいのでなかなか眠ることも、ままならない昨夜は、眠剤のおかげで少し眠れました…といっても、3時間ほどで、一旦目が覚めて…その後は、腹痛もあり…うとうとしたり起きたり…ピアノの森という漫画でショパンの命日に、ポーランドの教会でモーツァルトのレクイエムを演奏されることを......考えてしまいます全般に悪い方に向かってるからたまには、そんな弱音も許してねさてさて…抗がん剤…やっと方向性が決まってきました一応アバスチンとプラス何か初めて二刀流で来週、始めてみることになりましたたとえ、車椅子移動であってもまだ全国大会は諦めてないのでお世話かけるや...
肺腺癌だから、日々を大切に楽しく生きる! 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
アリムタ10回目と幸せのパン
...先週はアリムタ10回目+アバスチン 【レントゲン】 胸水貯留変化なし 【採血結果】 ・肝機能高め変わらず ・CEAさらに上昇(5.6→7.9) ・CRP低下、正常値へ(0.43→0.19) 先月よりも腹痛が改善して、ロキソニンを飲まなくても良い日がでてきた! 多分、腹部の炎症が治まって...
肺がんⅣ期、私の場合 肺がん 35~49才女性 ★★★
年末のつぶやき
...1年前の今頃は、タルセバとアバスチンの副作用で脱毛やら下痢ピーやらで結構ツラかった今は抗がん剤だけど、ちょうど副作用が抜けた時期相変わらずの腹痛には参っちゃうけど、1日1〜2回のロキソニンで何とかなってるし正月は無事に迎えられそう振り返るとこの1年、日記がわりにと軽い気持...
肺がんⅣ期、私の場合 肺がん 35~49才女性 ★★★
不可解な副作用・・・!?
...、今回2コース目ということで、前回の1コース目も含めて副作用に ついて簡単にまとめてみたいと思います。 ■薬剤: アパスチン(ベバシズマブ) タキソール(パクリタキセル)、 パラプラチン(カルボプラチン) ■コース:2コース目(投与から4週間隔) ■目立った副作用: ......事と水を経口でとることができる。  腹痛はますますひどくなる。お腹を抱えて横になっていると多少は収まってくれる。  この状態が2日ほど続く。鎮痛剤は用意してもらっていたが、なんとか我慢できた。  痛くなってから3日経過したところで、腹痛がすーっとうそのように消える。  そ...
41歳…マンマの『肺がん末期宣告からの闘病記』 肺腺がん 35~49才男性 
戦いには休息も必要。。。
...コースと同じ3剤での抗がん剤を、今やるのは大変危険である。    (命にかかわる状態になる可能性が少なくない)  ・3剤ではなく、アバスチン単剤であれば、負担も少ないので実施できる。  ・しかし、2ヶ月以上3剤の使用を開けてしまうと、もう3剤は使えない。 というような......のプランを提案してもらった。それは、  ・今は体が弱っているので、次回は3剤ではなくアバスチン単剤で実施。  ・1ヶ月、最大でも2ヶ月以内に効果と骨髄抑制の状態を検査。  ・アバスチン単剤での奏功を評価する。また、骨髄抑制の状態を判断する。  ・奏功がなく進行していた...
41歳…マンマの『肺がん末期宣告からの闘病記』 肺腺がん 35~49才男性 
《5コース目?》アバスチン単剤での投薬
...《5コース目?》アバスチン単剤での投薬 2012年05月15日 23時59分54秒|肺がん《その後》闘病記 本日、5コース目(?)となる、抗がん剤の点滴をしてきました〜♪ ・・・なぜ ? なのかといいますと、これも何度も書きましたが、 今まで(1〜4コース)は、アバスチン、タキソール、パ......ラプラチンの 3剤での投与でしたが、今回は骨髄抑制も強く体が弱っているため、 今回は体を休ませる意味でも、アバスチン単剤での投与になりました。 そのため、3剤での5、6コースは事実上、延期という形になるため、 今回は正確にいうと「4.5コース目」ということになるんでし...
41歳…マンマの『肺がん末期宣告からの闘病記』 肺腺がん 35~49才男性