ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「タキソテール」のクチコミ検索結果

「タキソテール」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(3件中 1~3件目を表示)

45 抗がん剤から免疫療法へ
...経過した。この間抗がん剤治療を月1ペースで続けてきた。 最初の半年間は、カルボプラチン、アリムタ、アバスチン、後半はドセタキセル。 昨日、6回目ドセタキセル点滴のため病院へ。いつも通り血液検査とX線撮影を済ませて診察を待った。 4月11日の点滴から1週間過ぎた頃から咳が出始め......まっていると。また、肺癌の原発部分には変化はないが、肺内に転移しているものやリンパがやや大きくなっている。などから判断すると、ドセタキセルの効果が無くなりつつある。 このまま他の抗がん剤へ切り替えることも可能だが、同じような経過をたどることになる可能性が高い。免疫療...
肺癌の海への航海記 肺がん 65才~男性 ★★★
よーな日記 検診まとめ
...させていただきました。まぁ問診でもすったもんだはあったらしいのですが無事終わったようで良かった良かったと思っていたら副作用報告 ・倦怠感 ・下痢治療 ・G-CSF (ノイトロジン) 注射 (※白血球を増やす作用があります)投薬 ・モービック(消炎剤) ・オメプラール(胃薬) ......な治療だとは思いますが・・・  |コメント : 0|トラックバック : 0| ↑Pagetop « フリード納車までの妄想1 « ホーム » タキソテール投与から一週間 » Comment 名前 タイトル メールアドレス URL Font & Icon 本文 パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可す...
よーな日記 肺がん 65才~男性 
よーな日記 タキソテール投与から一週間
...示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。 ||| ↑Pagetop タキソテール投与から一週間 |Posted:2008/07/07 19:33|Category : 親父の記録| 今日は検診の日でした♪投与されてからの今までの副作用は倦怠感、下痢程度で収まっています・・・と言いたいとこですが王様主義な親父(...
よーな日記 肺がん 65才~男性