ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「MRI」のクチコミ検索結果

「MRI」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(90件中 1~20件目を表示)

母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: セカンドオピニオン
...治そうと思ってますよ、これからお母さんを全力で支えて下さい」と言って下さいました。今でもこの言葉が励みになっています。良いお医者さんですね。患者自身とその後ろの家族も見て下さる、母の主治医には望めない事です。>がんについて知れば知るほど不安......すが。 MRIの精度も高いようです。最悪転移があってもサイバーナイフが脳転移に関する処置として現状一番負担の少ない治療なのでは無いかと思っています。(母は三回行いました) >転移した場合も視野に入れ治療法の検討をしておいた方が良いのですね。&...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 様々な治療
...ます。骨転移もあり今はイレッサ治療中です。最近脳転移のような症状が出始めていますがこちらの大学病院では宣告時からもう6ヶ月もMRIをしていません。。こちらから意見を出すとこちらではお受け出来ません!ばかりです。。マニュアル通りの治療しか受けら......をおすすめします。またアバスチンの投与に関しての質問もされたら良いと思います。場所は千葉県千葉市です。 お母様に脳転移が現状あっても無くても、やはり専門的な施設で観察を続けるのが良いように思います。母の場合は脳転移が見つかってからですが、一年...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
なおすけの日常 - livedoor Blog(ブログ)
...場の行き帰りは神田から歩いた。この所は久しぶりであり街中の変化に驚きながら楽しんだ。これからも身体の許す限り散策したい。 この後の脳MRI検査で脳転移が発覚する。それはまた後日の記述で。 naosan67 at 01:39|この記事のURL│Comments(3)│TrackBack(0) 2006年10月01日 2月16日の雑記 なおす......まいました。いつかなおすけの声や、表情を忘れてしまう時が来るんだろうか? 写真は全脳照射前のなおすけ。入院が決まっていたので、良い感じに髪の毛が生えそろった今写真を撮ってしまおうと、家で撮した。3月だった。 とてもご機嫌で、この頃は治療もうまくいってまだまだがん...
なおすけの日常  小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
なおすけの日常 - livedoor Blog(ブログ)
...場の行き帰りは神田から歩いた。この所は久しぶりであり街中の変化に驚きながら楽しんだ。これからも身体の許す限り散策したい。 この後の脳MRI検査で脳転移が発覚する。それはまた後日の記述で。 naosan67 at 01:39|この記事のURL│Comments(3)│TrackBack(0) 2006年10月01日 2月16日の雑記 なおす......まいました。いつかなおすけの声や、表情を忘れてしまう時が来るんだろうか? 写真は全脳照射前のなおすけ。入院が決まっていたので、良い感じに髪の毛が生えそろった今写真を撮ってしまおうと、家で撮した。3月だった。 とてもご機嫌で、この頃は治療もうまくいってまだまだがん...
なおすけの日常  小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 12月になりました。
...ての治療はしてません。『経過観察』と医者に言われました。アリムタは効いているのかイマイチよくわかりません。11月末にもMRIを撮りましたが、またもや『経過観察』・・・。経過観察ができるということは、『現状維持』が出来ている......らもうまくいきません・・・。いつも長文お許しください!ぽんさんも、ここを訪れるすべての皆さんも良いクリスマスを!そして、良いお年を! 2009年12月11日 2:24 やよい さんのコメント... ぽんさん、初めまして。私も大きな傘を失いかけて...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
行きたくない、でも痛い…
...、こんなもんかな…」と諦めちゃう。 この繰り返し。 今回はキチンと検査をしてもらいたいと思いネットで病院を探した。 通院できる範囲で、MRIがあって、良さそうな病院… 電車の乗り換えが1度あるけど駅から4分で、自宅から30分くらいで行ける。 整形外科がメインで内科・画像診断セ......んの病気がわかって、大学病院にPET-CTがないので撮りに行かされた病院だ。 ん~~~~~~~やだ、行きたくない 長男に話すと「何で?そこ良いんでしょ?行けばいいじゃん」 メッチャ混んでたけど、良さげな病院だった。 まだ我慢できそうだし、今から行っても年末になっちゃうし...
晴天の霹靂 肺がん突然の余命宣告 肺がん 65才~男性 ★★★
トーリセル39回目
...学CT 所見では変化なし。医師PC見ながら、なんか大きくなってる様に見えるんだけど と言いつつまァー25%以上大きくない場合は変わり無しで良いんだけどね。なんて言ってた。そんなら言うなよ( ^ω^)・・・で、変わり無しと言う事です。CT 検査はこれで良かったんだけど血検ではPS......ようか・・・なんて言うのかなと 一瞬ゾっとする。医師MRI撮ろうか。へッ。( ^ω^)・・・?MRIですか、じゃ~ お願いします。医師、MRIは一杯なんだよな~とPC クルクル 10/20予約入れておきます。で次の次の木曜日(10/20)はMRI検査。次から次と心配が絶えないおいらだぜ!(人工透析、...
生あるものは死す 肺がん 65才~男性 ★★★
肺がんステージⅣ 二回目の抗がん剤治療の成果報告 
...い人である。 私⇒兄 色々心配掛けて申し訳ないです。 パーキンソン症候群の疑いなの? 『万一パーキンソンと診断結果が出ても、今は良い薬が有り多々改善する事が 有ると自宅近くのK医院K先生から聞いている』。 7年前位私達夫婦が父親(当時92歳)の生活サポートを鎌倉の実家で2年......。 お互いにストレスを抱えない様にしましょうとメールを締めくくった。 その後兄から携帯に電話が有り『MRI初めてなので心配だ』と言っていたので 先日MRI検査を実施した、がんステージⅣの私が 『大丈夫、音がカンカンうるさいけどすぐ済む』と元気付けておいた・・・(笑...
肺がんステージⅣからの腫瘍空洞化消滅傾向 肺がんに成ったのでタバコ止めました 肺がん 65才~男性 ★★★
晴天の霹靂 肺がん突然の余命宣告 -2ページ目
...っとしてる事が多く、話を聞いているのか、理解できてるのかわからない。 でも突然、頭がハッキリするのか会話に入ってくる。 今日は先日MRIを撮った病院の受診日だというので、私も一緒に3人で行ってきた。 弟は神経内科と言ってたけど、内科だった。 その内科の医師の勧めで、まず......、緑内障の発作を起こす恐れがあるので、レーザーで小さな穴を開けてから検査をした方が良いと思います」 顕微鏡で見た感じでは糖尿病による所見は見えないけど、やはり詳しく検査をした方が良いらしい。 中程度の白内障もあるようだけど、それにも眼底検査が必要なので、まずはレーザー...
晴天の霹靂 肺がん突然の余命宣告 肺がん 65才~男性 ★★★
ファーストライン終了後のRI、CT、MRI、診察
... 2017-02-20 17:28:47 ファーストライン終了後のRI、CT、MRI、診察 テーマ:ブログ ファーストライン(シスプラチン TS-1)最終コースが終わり、6日たった。今日は、骨、脳の検査と、CT、MRI、レントゲン、血液検査をした。骨、脳は異常無し。血液検査、白血球は作......人もいれば、そうでない人も。患者さんによります」とのことだった。今年になりガイドラインが少し変わり、オプジーボを早めに使用した方が良いらしいので、次の治療は、オプジーボを考えている、と言っていた。今日、次の薬の話を聞けるとは思わず、それに次はオプジーボになるとは思わ...
突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ 肺がん 65才~男性 ★★★
肺がんステージⅣ 第一回抗がん剤治療 その後②|非小細胞肺がんステージⅣから腫瘍空洞化消滅 肺がんに成ったのでタバコ止めました
...風呂から上がり横に成っていたらS,М 2先生が様子を見に来た。 明日は造影CT検査時ヨード造影の立会医師としてМ先生立ち会うとの事。 前回MRIで痒く成るアレルギーが出た事に対応しМ先生が立会うらしい。 T2AのT部長にメールで病状報告をし、心配していたが安心したとの返事と O副......いない事に成るよな。 今CT検査待ちである。間もなく呼ばれるだろう。 11時半頃かみさんが昼飯焼きそば・夜飯用に赤飯弁当を買って来た。良い結果だと信じ私の好きな赤飯弁当を買い求め持参したらしい。 12時過ぎに3号館地下1の放射線センターにてCTを,М先生立会でヨードを 入れて更...
肺がんステージⅣからの腫瘍空洞化消滅傾向 肺がんに成ったのでタバコ止めました 肺がん 65才~男性 ★★★
全脳照射8回目~そしてMRI|小細胞肺ガンの母を持つ娘の闘病ブログ
...の後に脳腫瘍の経過を見るためにMRIでした。やはりなかなか造影剤の注射が入らなかったようで、右腕と右手の甲に注射後のアザができていました。今日のマッサージは、アザの部分に触らないようにと気をつけながら行いましたが、良く大変な所を乗り越え(MRIの時間、いつもの倍で一時間かか......も言っていられません。明日はいよいよMRIの結果を聞き、最後の全脳照射をした後に元の病院へ転院します。気候は一気に冬へ逆戻りで、けっこう雪が嵐のように吹雪いた1日でした。明日はいくらか暖かくなって、転院するときに母が寒くて辛い思いをしなければ良いな、と今から願っています。...
小細胞肺ガンの母を持つ娘の闘病ブログ 小細胞肺癌 65才~女性 ★★★
慎重な父|突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ
... ただ、わたしが高速道路を運転出来ないので、電車で行かねばならず、強く誘えないとこがある。 電車で2時間はキツイかな(´ε`;) 今日はMRI、CTのため、1時から外来。 造影剤使用のため、朝食を食べ、昼食を抜く。 AD いいね! コメントをする リブログする い......りたい事今は全く有りません❗ひとつやり残した事が有るとすれば億単位のLOTO6を取りたいと思いました❗いつ死んでも良いと思って70才位でまだ醜態も無く格好良い時なら良いか❗と偏った考えですから参考には成らない意見でしたm(_ _)m clktomo 2016-09-29 19:09:54 返信する 3 ■私も同じ 癌の告知...
突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ 肺がん 65才~男性 ★★★
十数年ぶりに実家にお泊り
...っとしてる事が多く、話を聞いているのか、理解できてるのかわからない。 でも突然、頭がハッキリするのか会話に入ってくる。 今日は先日MRIを撮った病院の受診日だというので、私も一緒に3人で行ってきた。 弟は神経内科と言ってたけど、内科だった。 その内科の医師の勧めで、まず......、緑内障の発作を起こす恐れがあるので、レーザーで小さな穴を開けてから検査をした方が良いと思います」 顕微鏡で見た感じでは糖尿病による所見は見えないけど、やはり詳しく検査をした方が良いらしい。 中程度の白内障もあるようだけど、それにも眼底検査が必要なので、まずはレーザー...
晴天の霹靂 肺がん突然の余命宣告 肺がん 65才~男性 ★★★
渡良瀬遊水地
...しく、あちこち地面が黒い。 長男曰く「焼け焦げて、なんか昔の戦場の後みたいだ」 今回も予定を長男に丸投げで、私はノープラン 景色が良いわけもなく、観光地でもなく、さあどうしよう… 長男の調べでは桜があるらしいけど、そんなの全然見えない。 長男がググって、今いる場所......週は病院2つ行くの、午前中に○○で午後は○○」と2つの病院名を挙げた。 一日で2つの病院、弟が大変だなと思った。 弟に確認すると月曜日はMRIを撮った病院に行く、糖尿病の病院は4月中旬だそうだ。 弟によると、母は日にちや、時系列がわからないらしい。 日にちや時間を間違えること...
晴天の霹靂 肺がん突然の余命宣告 肺がん 65才~男性 ★★★
晴天の霹靂 肺がん突然の余命宣告 -4ページ目
...しく、あちこち地面が黒い。 長男曰く「焼け焦げて、なんか昔の戦場の後みたいだ」 今回も予定を長男に丸投げで、私はノープラン 景色が良いわけもなく、観光地でもなく、さあどうしよう… 長男の調べでは桜があるらしいけど、そんなの全然見えない。 長男がググって、今いる場所......週は病院2つ行くの、午前中に○○で午後は○○」と2つの病院名を挙げた。 一日で2つの病院、弟が大変だなと思った。 弟に確認すると月曜日はMRIを撮った病院に行く、糖尿病の病院は4月中旬だそうだ。 弟によると、母は日にちや、時系列がわからないらしい。 日にちや時間を間違えること...
晴天の霹靂 肺がん突然の余命宣告 肺がん 65才~男性 ★★★
小細胞肺ガンの母を持つ娘の闘病ブログ
...母がMRI検査&入院が終わり、元の病院に戻ってきてさっそく仲良しのガン友さんのお部屋へ行ったところ、部屋にはもういらっしゃらなくて、どうして?と看護士さんに聞いたところ「退院されたのよ」と言われ、母はそれを信じていました。私はそのガン友さんが調子が悪くなり個室に移ったの......。母の持ち物から先日はらり、と、Iさんの母に宛てた手紙が出てきて、それを読んでいたらまた涙が止まらなくなってしまって…。何で、とても良い人なのに早く天へ召されなければならないのか…。世の中あまりにも理不尽なことが多いような気がします。Iさん、天国で今は苦しみから解放さ...
小細胞肺ガンの母を持つ娘の闘病ブログ 小細胞肺癌 65才~女性 ★★★
小細胞肺ガンの母を持つ娘の闘病ブログ
...MRIの造影剤、今回もなかなか入りづらかったようでしたが、無事に検査も終わり、先生に結果を聞くのを待合室で待っていた所、やがて名前が呼ばれ、中に入ると先生がいつになく神妙な顔で、母に対して「この頃頭痛はなかった?」「手足は動く?痺れてない?」「吐き気はなかった?」「歩く......のに支障はない?」と質問ばかりで、なかなか結果を教えてくれません。もしかしたら…と思ってたら案の定重そうに口を動かして、「今回は良いお知らせをすることができないんだよね…。ちいさな腫瘍があちこちに、全体的にできているんだ…。前回の腫瘍は大きくも小さくもなってないけど...
小細胞肺ガンの母を持つ娘の闘病ブログ 小細胞肺癌 65才~女性 ★★★
肉眼で見ただけでも腫瘍が16個も…MRI結果(1)|小細胞肺ガンの母を持つ娘の闘病ブログ
...MRIの造影剤、今回もなかなか入りづらかったようでしたが、無事に検査も終わり、先生に結果を聞くのを待合室で待っていた所、やがて名前が呼ばれ、中に入ると先生がいつになく神妙な顔で、母に対して「この頃頭痛はなかった?」「手足は動く?痺れてない?」「吐き気はなかった?」「歩く......のに支障はない?」と質問ばかりで、なかなか結果を教えてくれません。もしかしたら…と思ってたら案の定重そうに口を動かして、「今回は良いお知らせをすることができないんだよね…。ちいさな腫瘍があちこちに、全体的にできているんだ…。前回の腫瘍は大きくも小さくもなってないけど...
小細胞肺ガンの母を持つ娘の闘病ブログ 小細胞肺癌 65才~女性 ★★★
いろいろありすぎて…追伸|小細胞肺ガンの母を持つ娘の闘病ブログ
...母がMRI検査&入院が終わり、元の病院に戻ってきてさっそく仲良しのガン友さんのお部屋へ行ったところ、部屋にはもういらっしゃらなくて、どうして?と看護士さんに聞いたところ「退院されたのよ」と言われ、母はそれを信じていました。私はそのガン友さんが調子が悪くなり個室に移ったの......。母の持ち物から先日はらり、と、Iさんの母に宛てた手紙が出てきて、それを読んでいたらまた涙が止まらなくなってしまって…。何で、とても良い人なのに早く天へ召されなければならないのか…。世の中あまりにも理不尽なことが多いような気がします。Iさん、天国で今は苦しみから解放さ...
小細胞肺ガンの母を持つ娘の闘病ブログ 小細胞肺癌 65才~女性 ★★★