ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「MRI」のクチコミ検索結果

「MRI」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(188件中 1~20件目を表示)

久留米大学 がんワクチン経験者の話3 &入院
...れからと本人は言っていたが今の調子が良いだけに残念そうだった。(投与後1ヶ月強経過)引き続き経過観察を行うとのこと、新しい情報があれば連絡を頂く予定。元気で体力のあるうちにがんワクチンを試したかったと後悔されていたのが印象的。→良い結果を期待していたので残念である。 様......URL| 編集| いっちぃさんへ こんにちは。 横浜に帰ったのは先週の月曜日(5/28)なので、帰って直ぐの入院ではありません。 5/30,31の2日間は病院でMRIとCTがあり、入院は6/1なので少しは余裕がありました。 そして、6/1は金曜日、土日は先生も休みで治療がないので外泊で自宅待機といったところで...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
MRI検査
...今日は、造影剤を入れての頭のMRI検査の日でした今回は、しっかり眠れて体調はバッチリ!では…ないけれど…咳と痰と鼻水と、朝は、37.4℃の微熱でも、朝食はしっかり食べ怠さもなくあ、ですが、昨日からの首の右側頸部の腫れとパチンコ玉ぐらいのシコリ?そして、痛みがあることが心配で…......て下さり分かりました〜頑張ります〜とわたし…ですが…何とか、頑張れました40秒の検査…3分の検査…4分の検査…ヘッドフォンから流れる心地良い、ピアノの曲に…ズダダダダーゴゴゴゴゴーと言う、騒音さえも気にならないくらいにピアノの音色にウットリこのピアノは15分ぐらいの演奏会か...
肺腺がん 寛解から1年…日々を大切に♡ 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
MRI(脳)検査結果。
...ブログ画像一覧を見る このブログの読者になる(チェック) 母のガン友さん達②・・・ | 記事一覧 | 明日MRI(脳)検・・・ 2012年09月05日 MRI(脳)検査結果。 テーマ:ブログ 今夜は、私が電話を掛ける前に、母親から電話がありました。 開口一番、、......のペースで引き続き下がっていてくれれば良いのになと心から願うばかりです。 がん・腫瘍 ブログランキング にほんブログ村 ツイート 記事URL コメント(4) ペタ 母のガン友さん達②・・・ | 記事一覧 | 明日MRI(脳)検・・・ コメント [コメントを...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
障害年金
...金を使い込んで原資が減っているので、少しでも支払いを抑えたいということか!? |コメント : 14|トラックバック : 0| ↑Pagetop ホーム 造影MRI検査 Comment 水薬 水薬今日から始めました。チャンスのあとにピンチあり、診察で間質性肺炎の疑いありとなり、来週正式に診断あります。原因は......た治療法があるので、どの病院も同じ治療法と思います。 主治医の技量に問題がある場合などは別ですが、先ずは、今の病院で治療を進めるのが良いと思います。 セカンドラインと書かれておりますが、ひろしさんは今ファーストラインですよね? 違っていたらごめんなさい。 |2012/03/08 21:17|...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
頭蓋骨への転移(day22)
...予定通り進める。9/30(金)に抗がん剤の効果測定のためのPET検査を実施。■脳外科脳への転移はないが、頭蓋骨への転移と思われる影が3か所ある。(MRI画像別添)頭の両サイドの転移はすぐに処置しなければいけないものではないが、後頭部中央にある転移と思われる影は、太い静脈の近くにあるため......起こし突然死に至ることもあるので、CTとMRIで経過観察を継続する。抗がん剤が効き影が小さくなるまたはなくなることもある。抗がん剤が効くこともあるので、今すぐには必要ないが、対処方法は下記3通りが考えられる。どれも一長一短あり、どれが良いとは言えない。?放射線治療:リニアック...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第6クール(day12) カルセド耐性(T_T)
...day12) カルセド耐性(T_T) |Posted:2012/09/1019:46|Category : 3rdライン| 2012年9月10日(月)今日は会社を休んで病院に行った。採血、レントゲン、脳のMRI、グラン皮下注射をした。いつもと違い、今回は白血球が3000、血小板8.1と最低値を示した。度重なる抗がん剤が蓄積され、造血細胞が弱っている......どうしようもない気持ちを抱えたまま、毎日を過ごしてるのに、 なんて勇気のある方なんだろうって。。 確かに、今ここに生きてる自分が体調が良いって思えることが一番正しい見方じゃないのかなって思いました。 病気への恐怖心は、拭い去るコト出来ないですけど、 一歩踏み出す勇気がとっ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第3クール(day16) 脳外科診察
...った。今日は、脳外科の診察日だったので会社を休んで病院へ直行。今回の診察から脳外科医が変わって若いお兄ちゃんになった。6/13に受けた造影MRIの画像では脳への転移は認められないとのこと。「肺がんは脳転移が多いと聞いているが、なんで、私の場合うじゃうじゃがん細胞が体内にいるの......かわからないですよ。先のことは誰もわからないので考えても仕方ないですよ!」と言っていたことを思い出した。脳外科の先生は洒落のわかる良いやつだと感じた。(主治医のように私に深く関わっていないので言い易いこともあると思うが。)体調は好調。抗がん剤が効いているようで、背中の...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
ついにタルセバ休止!
...今週木曜日は腫瘍内科の診察と脳MRIと脳神経外科の診察だった。まずはお昼の時間に採血。その後前回名古屋で撮ったMRIデータを総合受付でサーバに取り込んでもらった後、MRIの受付。ほどなく呼ばれていつも通りに音楽が流れるヘッドフォンを付けられ20分程ちょっとウトウトとしたところで......の画像と比べて、胸膜肥厚(胸膜播種)が増大し胸水も増加。残念ながら耐性を獲得して、タルセバの効力が薄れてきた。「薬を変更したほうが良いでしょう。」ここから一番にお奨めのレジメン説明になるのだが、その前に主治医が以前の大阪時代から名古屋時代にかけての自分自身の治療内容...
一トローンボン吹きの肺がん対峙記 肺がん 50~64才男性 ★★★
3rdライン第3クール(day2) 主治医からの病状説明(T_T)
...た。主治医からの言葉は常に後ろ向きで、モチベーションが下がるが主治医も家族を守るためには仕方ないのであろうと暖かく見守ってあげた。(良いことを言ってあとで遺族に訴訟でも起こされたら大事である。訴訟リスクの回避)お互いサラリーマンなので、伝えたいことも伝えられないことは......れる(T_T)コミュニケーション能力に劣るのか、ゆっくりしゃべる時間もないのかどちらかだが、多分30:70くらいの割合。1.病状(多発性骨転移)PET、CT、MRI(腰、上半身)にて画像診断した結果、骨転移は脊椎、腰椎、大腿骨、肋骨など広範囲に渡り、脊椎の下部の骨はほぼ100%がん細胞に侵されているおり...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
脳外科vs呼吸器内科(3rdライン第6クール day20)
...から脳転移はサイバーナイフか全脳照射の治療が必要と言われていたが、今日の診察で脳外科の医師は転移と思われるのは認められるが、3ヶ月前のMRIにもわずかな影が認められほとんど変化していないので今は治療の必要なしとの見解で、ホッとした。呼吸器内科の主治医に相当脅されたと話をす......笑) ポポカさんが一喜一憂して、「どっちなんだよ、全く!」って いぶかしげな雰囲気伝わってきました~^^; 血液検査の数値が、少しでも良い傾向に向かっていると 本当にほっとしますよね。解る!解る! 信州旅行も充実だったようで、写真見たいけど^^; ポポカさんに負担になっち...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
明日MRI(脳)検査。
...見る このブログの読者になる(チェック) MRI(脳)検査結・・・ | 記事一覧 | ゾメタ点滴。 2012年09月04日 明日MRI(脳)検査。 テーマ:ブログ 先ほど、昨日のゾメタの副作用が酷くなっていなければ良いのになと恐る恐る母親へ電話をかけてみたら、幾......痛は今回、それほど出なかったとかで一安心といったところです。 そして、今日、主治医から、前回から半年経過しているので、明日、脳のMRIを撮る旨を言われたとのこと。頭痛、ふらつき等もなくCEAもずっと下がり続けているので大丈夫とは思いますが、こればかりは、実際に撮影してみ...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
ジカディア もうすぐ1年
...昨日は診察日でした。 今月も特に問題は見当たらず、ジカディア継続です でも、来月は脳のMRI検査もあり、 その結果によっては新しい薬を使いたいとの話が出ました。 ローラチニブが承認され、もうすぐ発売になるので、 脳転移がまた確認されたらこれに変更しますって。 先生曰く、ローラ......囲の5以下になり、今月まで継続しています。 ガンマナイフの治療後は2回MRI検査をしていますが、 治療の跡が消えないものの増大は認められません。 体調も良いのですが、最近はやや頭痛がする時があるので 次の脳MRI検査が少し不安です。 ジカディアの副作用は辛いと聞いていましたが、...
肺がんのこと、話してみます。 肺がん 50~64才女性 ★★★
49.まとめ及び今後の治療 | 小細胞肺がんを克復します!!
...検査の結果  「PRO GRP」2,200(81.0未満) 「NSC」29.4(16.3以下) ※ガンの中でも【小細胞肺がん】のタイプで上昇する。 2017-09-26【ペット画像】 2017-09-28【MRI】 ※「脳幹にガンの転移がないか」の検査 2017-10-03【気管支鏡検査】1泊の入院 ・気管支に腫れあり ※細胞採取失敗 2017-10-10【検査結果】  病......元を傷つけて大量出血したらバックアップとして人工心肺の設備がある心臓血管外科がある大学病院の方が良いと思っている。 この近くであれば日本医大の北総病院の方に紹介した方が良いと思う。  一般的には抗がん剤と放射線の治療後の手術は行わないが、完全に治すためには手術まで含め...
小細胞肺がんを克復します!! 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
診察日(5/15)-CK正常化
...ています。 それでは過去3回のCK高値は、何だったのか。 M医師「日頃の行い、としか言いようがありません。」 原因不明です。 それともう1つ良い話として、CEAが少し下がりました。 CEAの最近の推移(ng/mL): 2016年 10/21 4.1 10/31 4.4 11/24 5.3 12/28 5.9 2017年 1/30 7.5 2/9 7.8 3/10 8.3 4/10 10.2 5/11 12.6 ......でいませんが、 鼻の症状は治まっています。 今年度に入ってから、CTとMRIを同日に検査するのをやめてくれ、 と言われているそうです。同日に入れると怒られるそうな。 何かトラブルがあったのかな? それでまず単純MRIを6月12日にやることになりました。 その1週間後に診察、という段取りで...
最新治療を目指す肺がん患者の闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
退院3ヶ月目のピンチ(職場復帰後1ヶ月)
...おいた生活が始まると思うと気が重い。体調は良いのに・・・・検査の結果、何事もなければ良いのだが!腫瘍マーカーは目安となる指標ではあるが、100%信頼できるものではないとのことなので、間違いであることを祈る。尚、本日行った脳の造影MRIでは所見なし。(放射線科のドクターの診断)→......大腸癌ではステージ?で5年で30%です。 大腸癌は再発・転移が少なくて良いですね。 羨ましいです〜 |2011/07/01 20:22| ポポカ|URL| 編集| 違いますよ > 大腸癌ではステージ?で5年で30%です。 大腸癌は再発・転移が少なくて良いですね。 羨ましいです〜 普通の癌なら、一般に5年で0%(乳が...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
父が肺がん・大細胞神経内分泌がん(LCNEC)と診断されました -11ページ目
...めMRIとCTを撮影。今回も父は一人で結果を聞くから大丈夫、と言い張るものの最近は耳も遠くなってイマイチ頼りなく、、、。かと言って父は姉の同席を嫌がるし、母は何を聞いても理解できないから・・・と、私が同席することにしました。2ヶ月前の結果はお薬がよく効いていてとても良いもの......待っていました。 しばらくして病室を回ってこられた先生に呼ばれ、診察室へ。画面には前回と今回のMRIの画像が映し出されていました。 「前回2ヵ月間抗がん剤治療を受けられて非常に良い効果がみられたため、4月5月とさらに2ヵ月間同じ抗がん剤を使用して治療を行ってきたのですが、残念な...
父が肺がん・大細胞神経内分泌がん(LCNEC)と診断されました 肺がん 50~64才男性 ★★★
診察日(2/21)-CK若干上昇
...どうなりましたか?」 私「病変が6mmと小さいので、今メチオニンPETをやっても偽陰性になる可能性があり、 引き続きMRIをフォローするのが良いと言われました。 それで次回のMRIを早めにやりたいのですが、3月6日あたりどうでしょう?」 H医師「3月4日の週は全部埋まっていますね。」 私「では3......ピナスチン塩酸塩)20mgを所望したところ、 快く処方してくれました。 タグリッソ21錠だけで、健康保険の限度額を軽く超えるので、それ以上の薬は、 いくら追加しても、支払い額に影響はなく、事実上無料なのです。 今後の予定:   3月1日(金)頭部造影MRI検査 3月14日(木)呼吸器内科診察 ...
最新治療を目指す肺がん患者の闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
令和元年5月ジオトリフ治療11ヶ月目の診察日
... 〇〇さん結核の疑い有るから マスクしてと呼吸器内科の 診察室隣りの部屋へ通された 入院中は胸部レントゲン は撮ったが脳内の病だった ため脳MRIは撮っても 胴体部CTは撮ってません なので発見できなかった のですね そこから始まった THE 肺腺ガンステージⅣです その時肺に水が溜まってい......べ イレッサ タルセバなどと どれでいこうかと主治医から 選択肢について問われて いたこともあり EGFRーTKI第2世代の 分子標的薬ジオトリフが 良いのではないかということは うすうすだけれど感じていた そして私はこの場で主治医に だいたいの余命を聞いたり しましたが主治医はそんな事 は...
かずちゃんの肺癌ステージIV闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
セカンドライン第6クール(day8) -外来での抗癌剤投与-
...、効いているようであればトポテシン単剤で維持を続け、効いていないようであればカルセドに変更と2つの選択肢を考えているとの話あり。(3/7にMRIで脳への転移を検査)明日は、セカンドオピニオン外来に行く予定。抗癌剤治療をしながらがんワクチンを併用できる方法はないか模索したい。■血......に向かうこともあり得ると信じて。 現に、再発から完治された方も沢山いらっしゃるので・・・ ところで、NK細胞を増やすのにビタミンB6とB12が良いとの情報ありがとうございます。 知りませんでした。 すぐに調べて効率的に摂取できる方法を検討します。 ありがとうございました。 |2012/02/28...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
49.まとめ及び今後の治療
...検査の結果  「PRO GRP」2,200(81.0未満) 「NSC」29.4(16.3以下) ※ガンの中でも【小細胞肺がん】のタイプで上昇する。 2017-09-26【ペット画像】 2017-09-28【MRI】 ※「脳幹にガンの転移がないか」の検査 2017-10-03【気管支鏡検査】1泊の入院 ・気管支に腫れあり ※細胞採取失敗 2017-10-10【検査結果】  病......元を傷つけて大量出血したらバックアップとして人工心肺の設備がある心臓血管外科がある大学病院の方が良いと思っている。 この近くであれば日本医大の北総病院の方に紹介した方が良いと思う。  一般的には抗がん剤と放射線の治療後の手術は行わないが、完全に治すためには手術まで含め...
小細胞肺がんを克復します!! 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★