ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「CT」のクチコミ検索結果

「CT」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(19件中 1~19件目を表示)

miyomamaと肺がん
...元気に過ごしていましたが 季節の変わり目には、やはり弱いようで 数日前、38℃の熱が出たりあとは、微熱が続いています。 今月末の30日に、CT検査の予定です。 記事URL ペタ 2011-02-02 21:34:40 1回目の検査(1クール目) テーマ:4番目の薬 TS-1服用開始から6日目。 ○本日の検査...... 記事URL ペタ 2011-01-28 21:14:12 TS-1 1クール目 テーマ:4番目の薬 予定どおり、今日から薬の服用を始めたmiyomama。 「がんなのか?」の疑問に答えるためにはどういう方法があるのか。を考え続け -今からセカンドオピニオンって可能? -細胞採り直して、再検査ってしてもらえるの?...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
miyomamaと肺がん
...元気に過ごしていましたが 季節の変わり目には、やはり弱いようで 数日前、38℃の熱が出たりあとは、微熱が続いています。 今月末の30日に、CT検査の予定です。 記事URL ペタ 2011-02-02 21:34:40 1回目の検査(1クール目) テーマ:4番目の薬 TS-1服用開始から6日目。 ○本日の検査...... 記事URL ペタ 2011-01-28 21:14:12 TS-1 1クール目 テーマ:4番目の薬 予定どおり、今日から薬の服用を始めたmiyomama。 「がんなのか?」の疑問に答えるためにはどういう方法があるのか。を考え続け -今からセカンドオピニオンって可能? -細胞採り直して、再検査ってしてもらえるの?...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
2019(令和1年)6月11日検査結果(CT)12ヶ月目ジオトリフは如何に
...(*^・ェ・)ノ こんにちわ 昨日6月10日にCTとレントゲン、血液検査 を行い今日は検査結果の定期診察日 きのう検査は済ませたので 今日は朝早くからの検査は無いので 結果だけ聞きに行きました 朝遅く起きてゆっくりと8時半に病院へ・・ 今日は判定を聞きに家の嫁さんも 一緒に主治医の話を聞...... のがずっと続いていたのできっと悪い 方向の話になると思い嫁の同行を お願いしました (一緒に聞いてもらわないと怖いと 思ったので) さて、CT画像結果は原発巣に関して は増悪は無いもようでしたが 小さくなってはいないようで変化無し ということで耐性では無いと判断した ようです。 ...
かずちゃんの肺癌ステージIV闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
ドセラム2回目
...CRP上昇から抗がん剤の効果に疑問があるのですが、白血球は先行して下がっているし、レントゲンでは胸水が溜まっているようではないし、自覚症状も日を追って悪くなっている感じでもないので、増悪ではなく安定状態であれば良しとしたいところです。2週間後にCT検査を受けて効果判定するこ......するのにそれはないよ。ということで費用はかかるけど、新たに器具あるいは交換キットを購入手配して、後日施術してもらうことになりました。CT検査のある2週間後に合わせて貰いました。そんなすったもんだがあって、腫瘍センターに戻ったのは13時になっていました。今日の予約人数は60人の...
肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
これも副作用? | みすゞっ子 肺がんとのお付き合い
...ゆかったです。昨日は胸部CTと皮膚科受診でした。皮膚科の先生からは、「よくコントロール出来ている方ですよ」というお言葉をいただきました。全身粉ふきいも状態で、手の届くところに掻き傷がありますが…。気を良くしたところで、一週間くらい前に気づいた疑問を先生にぶつけてみまし......なる方もあります。タルセバが作用していると思っていだだいたらいいかと思います。私:分かりました。ありがとうございます。ということで疑問は解消です。言われてみれば、睫毛も心なしか伸びていました。バッサバッサとまではいきませんが。いろんなことがあります。↑今朝の七草がゆ...
みすゞっ子 肺がんとのお付き合い 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
これも副作用? | みすゞっ子 肺がんとのお付き合い
...ゆかったです。昨日は胸部CTと皮膚科受診でした。皮膚科の先生からは、「よくコントロール出来ている方ですよ」というお言葉をいただきました。全身粉ふきいも状態で、手の届くところに掻き傷がありますが…。気を良くしたところで、一週間くらい前に気づいた疑問を先生にぶつけてみまし......なる方もあります。タルセバが作用していると思っていだだいたらいいかと思います。私:分かりました。ありがとうございます。ということで疑問は解消です。言われてみれば、睫毛も心なしか伸びていました。バッサバッサとまではいきませんが。いろんなことがあります。↑今朝の七草がゆ...
みすゞっ子 肺がんとのお付き合い 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
これも副作用? | みすゞっ子 肺がんとのお付き合い
...ゆかったです。昨日は胸部CTと皮膚科受診でした。皮膚科の先生からは、「よくコントロール出来ている方ですよ」というお言葉をいただきました。全身粉ふきいも状態で、手の届くところに掻き傷がありますが…。気を良くしたところで、一週間くらい前に気づいた疑問を先生にぶつけてみまし......なる方もあります。タルセバが作用していると思っていだだいたらいいかと思います。私:分かりました。ありがとうございます。ということで疑問は解消です。言われてみれば、睫毛も心なしか伸びていました。バッサバッサとまではいきませんが。いろんなことがあります。↑今朝の七草がゆ...
みすゞっ子 肺がんとのお付き合い 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
病院☆疑問
...ことは、大丈夫なのかそれとも次の受診の時までに、画像見解して話をしてくれるのかなよくわからないてか、すごくすごく疑問に思うことがあります31日にレントゲンとCTを撮り、また8日にレントゲンとMRIを撮りました1週間しか経ってないのに、またレントゲンを撮る必要あるのだろうか月に1回...
肺癌・骨転移~余命一年の母とその娘 肺がん 50~64才女性 ★★★
3rdライン第4クール(day13)
...コイダンです。 先日の主治医の話では特に心配は要らないが転移らしき物は認められると言うことで7/24にCTとなりました。 彼の話では久留米大のワクチン療法について肺ガンに対しては疑問だと言っていました。久留米大の医師達とはお付き合いもありそうだし、本当のことを言っていると思い......実は厳しいですね。 再考します。 物好きとっちゃんさんの体調は良好のようで何よりです。 でも、転移らしきものが認められるとは嫌ですね。 CT検査で何事もないように祈っております。 闘病しながらの仕事は皆さん悩みどころと思います。 遠くの高給を取るか近場で楽な仕事で薄給に甘んじ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
これも副作用?
...ゆかったです。昨日は胸部CTと皮膚科受診でした。皮膚科の先生からは、「よくコントロール出来ている方ですよ」というお言葉をいただきました。全身粉ふきいも状態で、手の届くところに掻き傷がありますが…。気を良くしたところで、一週間くらい前に気づいた疑問を先生にぶつけてみまし......なる方もあります。タルセバが作用していると思っていだだいたらいいかと思います。私:分かりました。ありがとうございます。ということで疑問は解消です。言われてみれば、睫毛も心なしか伸びていました。バッサバッサとまではいきませんが。いろんなことがあります。↑今朝の七草がゆ...
みすゞっ子 肺がんとのお付き合い? 肺がん 50~64才女性 ★★★
食べかけのクッキー
...続いたためです。ヘモグロビンの値は下がってました。抗がん剤治療が出来なかったのは、良いことなのか悪いことなのかよくわかりません。胸部CTはいい状態です。主治医の先生は、おかしかったら早くに教えてもらわないと困りますと仰いました。受診のタイミングは窺っていたのですが、も......変化はありませんでした。寸分違わない状態でした。新たな転移も無く安心しました。ただ、私の中では、放射線を当てた後の骨はどうなるのか疑問がありました。腰椎L1〜L3にかけて、がん細胞にやられた骨は溶け出し空洞になっています。ランマークで破骨細胞の動きを抑え、デノタスチュアブ...
みすゞっ子 肺がんとのお付き合い? 肺がん 50~64才女性 ★★★
病歴17 治療法無し
...2018年11月14日 FEセンター呼吸器科外来受診 CT検査にて、右肺陰影の進行(4~5㎝に)。 間質性肺炎は少しの進行。 これまでの経過では殆ど進行が見られなかったが、今回の検査では大きな進行がみられた。  4月までの薬剤効果が切れて来た為か? 腫瘍マーカー値も下が......満しか感じ無かったのが現実でした。 (間質性肺炎の種類は、当社の手術の際の摘出患部の検査での判定は、UIPandNSIPでした:この 判定にも疑問をもっています。 ちょうど人事異動の時期で、分析判定の担当者が不在時に当たり、 当方の要望によって時間をおいた後に出てきたものでした)...
間質性肺炎合併肺癌 肺がん 50~64才男性 ★★★
CT検査と台風一過
...2018年8月7日 午後、造影CT検査がありました。 何回目だろう。 たしか治験で6週間に1度のペースで受けていたから、単純に1年で9回くらいとして、 治療が始まる前も受けているから、だいたい10回目くらいかな~。 10回目でも、造影剤が入った時の感覚も、注射針さして注射器持って待つの...... でも、お向かいのブースで針を入れていたおばあさん、両隣にいたおじいさんたち、みんな大変そうでした 左隣のおじいさんの場合。 造影剤CTは2回目、前回液漏れがあったと話していて、看護師さん「あら大変でしたね!痛かったでしょう!」と話しながら、両腕をこっちかないやこっちか...
ズボラな私の肺がんライフ 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
最近の父。
...びそうな時がありますので・・・。私だって最高に辛いんだ~!!!癌なんてくたばってしまえ!!!我が家の父はといえば、今日は4クールを終えCTの結果を聞きに母と出かけて行きました。私は仕事ですが、気になってしかたないので先ほど電話をしたところ、2クール目後の様子と変わりがなか......ました。お医者様を信頼していないわけではないけど5カ月連続の投与って・・・耐性ができて苦しいだけで効果ないんじゃないの?・・・・とか疑問ばかりが浮かびます。少し落ち着いたら抜け落ちた髪の毛生えるかな・・と喜んでいた父が落ち込む姿が目に浮かびます・・。はぁ辛いですね。何...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
診察でした
...アレセンサ服用から半年経過。 血液検査と レントゲン結果は 変わりありません。 来月は 造影CTをとって 結果が良かったら 血液検査とレントゲンは二か月に一度に減らしていくそうです。 分子標的薬のおかげです。 いつも、私は 自転車で 診察開始時間あたりに遅く着くように......んで ここに入院されてるらしい と聞いた。」 もう みんな ガンになるんだね。 二人に一人ですもの。 夫は 最近の治療法の発展を力説したらしい。 先輩風吹かせて調子に乗った顔をして喋っていた。 口がとがるのですぐわかる。 相手に分かるように話していたかは疑問だ。 ...
マーガレットの徒然なるままに 肺腺がん 50~64才男性 ★★
肺がん治療「タルセバ」1年5カ月服用した経過
...「タルセバ」1年5カ月服用した経過です。 2010年8月から「タルセバ」を服用。 2011年1月、CT検査で5mmの2個が消滅、10mmは7mm程度に縮小した。 2011年4月、CT検査で10mmは半分に縮小した。 2011年9月、10mmは4mmになったが、消滅した筈の2ケの内の1ケが又復活した。 5ケ月経過後の現在も変化な...... 主治医に「ラックピー顆粒N」を処方して貰い服用している。 増殖こそしないが、消滅せずに「タルセバ」服用を続けていても良いのか、疑問を持った。 一生、服用し続けても「がん」は、無くならないのかも、、、、、。 身体中の発疹、頻繁な下痢で極度のやせ(170cm、48kg)、間質性肺炎発...
はんまーのブログ 肺腺がん 50~64才男性 
はんまーのブログ
...「タルセバ」1年5カ月服用した経過です。 2010年8月から「タルセバ」を服用。 2011年1月、CT検査で5mmの2個が消滅、10mmは7mm程度に縮小した。 2011年4月、CT検査で10mmは半分に縮小した。 2011年9月、10mmは4mmになったが、消滅した筈の2ケの内の1ケが又復活した。 5ケ月経過後の現在も変...... 主治医に「ラックピー顆粒N」を処方して貰い服用している。 増殖こそしないが、消滅せずに「タルセバ」服用を続けていても良いのか、疑問を持った。 一生、服用し続けても「がん」は、無くならないのかも、、、、、。 身体中の発疹、頻繁な下痢で極度のやせ(170cm、48kg)、間質性肺...
はんまーのブログ 肺腺がん 50~64才男性 
肺がん治療「タルセバ」1年5カ月服用した経過
...「タルセバ」1年5カ月服用した経過です。 2010年8月から「タルセバ」を服用。 2011年1月、CT検査で5mmの2個が消滅、10mmは7mm程度に縮小した。 2011年4月、CT検査で10mmは半分に縮小した。 2011年9月、10mmは4mmになったが、消滅した筈の2ケの内の1ケが又復活した。 5ケ月経過後の現在も変...... 主治医に「ラックピー顆粒N」を処方して貰い服用している。 増殖こそしないが、消滅せずに「タルセバ」服用を続けていても良いのか、疑問を持った。 一生、服用し続けても「がん」は、無くならないのかも、、、、、。 身体中の発疹、頻繁な下痢で極度のやせ(170cm、48kg)、間質性肺...
はんまーのブログ 肺腺がん 50~64才男性 
肺がんだって 今は元気!!: 結果を聞きに行って来ました
... 結果を聞きに行って来ました 先日受けたCT,MRI,RIの結果を聞きに行きました。2時間も待ちました。予約は何のためにあるのかと疑問に思う待ち時間です。腫瘍マーカーが5.1になりました。10日の結果です。画像には特に大きな変化はなく転移を疑うものはないそうで一安心です。イレッサをしよう...
肺がんだって 今は元気!! 肺がん 50~64才女性