ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「アバスチン」のクチコミ検索結果

「アバスチン」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(12件中 1~12件目を表示)

6/30 オプジーボ⑦回目
...キセルでの話ならサイラムザの事かな?アバスチンとアリムタで維持療法をしていた時に肝機能が悪くなりアバスチンをやめた経緯があるけど、サイラムザは大丈夫なのかな。それと、効果があるうちにやめてるからアバスチンはまたできるのかな?疑問はまだまだいっぱいです。血液・尿検査の...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
3科受診 | marchinの肺腺がん共生記
...下げ幅が 少ない。 アリムタ+アバスチンでこれ以上下がるのか 少し疑問になってきた。 本来なら今日はアリムタ+アバスチンの維持療法 の予定だったが上記理由により中止。 注射を打って治療は来週に持ち越し。 主治医がシスプラチンとアリムタ、アバスチンの辛い 治療の後でハーフマラソ...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
3科受診 | marchinの肺腺がん共生記
...下げ幅が 少ない。 アリムタ+アバスチンでこれ以上下がるのか 少し疑問になってきた。 本来なら今日はアリムタ+アバスチンの維持療法 の予定だったが上記理由により中止。 注射を打って治療は来週に持ち越し。 主治医がシスプラチンとアリムタ、アバスチンの辛い 治療の後でハーフマラソ...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
3科受診 | marchinの肺腺がん共生記
...下げ幅が 少ない。 アリムタ+アバスチンでこれ以上下がるのか 少し疑問になってきた。 本来なら今日はアリムタ+アバスチンの維持療法 の予定だったが上記理由により中止。 注射を打って治療は来週に持ち越し。 主治医がシスプラチンとアリムタ、アバスチンの辛い 治療の後でハーフマラソ...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
神経内科受診と4thラインの治療が決定
...きるが、耳鳴りは薬で改善させるのは難しい。」とのことでた。結局、耳鳴りは夫がうまく付き合っていくしかなさそうですが、その他の不安や疑問にも親身になって答えてくださって、今までモヤモヤしていたことが私は少しだけスッキリしました。翌日9月14日は骨盤と大腿骨のMRIを撮るため......4thラインで使う抗がん剤は、ペメドレキセド(アリムタ)カルボプラチンベバシズマブに決まりました。10日の診察でアバスチンを使う可能性もあると先生はおっしゃっていましたが、アバスチンではなくベバシズマブになったようです。この日は私は通院に付き添わなかったのですが、「かなり...
肺腺癌Ⅳ期、自転車乗りの夫の闘病記録 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
肺癌(分子標的薬)
...、完治、治癒というところまでいくかどうかは疑問とされています。ただし、先日話題にした「全部盛り」のIMpower150試験に触れ、EGFR変異陽性やALK陽性肺癌症例でも免疫チェックポイント阻害剤の効果が見られているのは、アバスチンベバシズマブ)追加に由来するかどうか定かではありません...
肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
第二クールの点滴
...本日、パラプラチン(カルボプラチン)、アリムタ、アバスチンの三剤併用化学療法の第二クール点滴を行ってきました。 朝一番(8時30分)には血液検査を行い、その後レントゲン検査、そして1時間待って問診、やっと化学療法室にたどり着いたのが10時半頃、点滴が始まったのが11時、生理食塩......水の点滴から始まり、吐き気止めのステロイド、パラプラチン、アリムタ、アバスチン、最後の生理食塩水を流して終わったのが2時過ぎていました。 当然この時間ですから、本来は腹ペコなはずですが、食欲が落ちて倦怠感がちょっと出て、良い感じに腹は減りません。(良い事か悪い事か) ...
肺腺癌ステージ3からの生還を模索 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
4年経過
...+アバスチンを6コースの導入療法に続き、 アリムタ+アバスチンの維持療法を続け、現在に至っています。 導入療法+維持療法だけで1年半を過ごしています。 私が旧来の抗癌剤を使用しているのに、 ブログのタイトルが「最新治療を目指す・・・」となっているのは、 皆様には大いに疑問...
最新治療を目指す肺がん患者の闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
ドセラム2回目
...にGOサインが出ました。ただし、微熱が続いていること、痰などの粘液から咳が出ることの自覚症状と炎症マーカーのCRP上昇から抗がん剤の効果に疑問があるのですが、白血球は先行して下がっているし、レントゲンでは胸水が溜まっているようではないし、自覚症状も日を追って悪くなっている......て一旦帰宅。私はソイジョイを食べて準備を整えました。。点滴ルームに呼ばれてセットが完了したのは13時45分になっていました。昨年10月のアバスチンから抗がん剤の点滴はもう10ヶ月目になります。あんなに自慢だった血管も細く固くなり始め、ルート確保も難しくなってきました。今回は腕...
肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
病歴17 治療法無し
...判断。 強いて上げれば、 再度のプラチナ系薬剤が考えられるが、大きなリスク(誘発)が伴うとの説明。 最後の治療である、 アリムタ+アバスチン投与もかなりリスクの高いチャレンジであったとの言。  当方にとってはそんな事まで説明は受けていない、経過観察した挙句に治療法無し......満しか感じ無かったのが現実でした。 (間質性肺炎の種類は、当社の手術の際の摘出患部の検査での判定は、UIPandNSIPでした:この 判定にも疑問をもっています。 ちょうど人事異動の時期で、分析判定の担当者が不在時に当たり、 当方の要望によって時間をおいた後に出てきたものでした)...
間質性肺炎合併肺癌 肺がん 50~64才男性 ★★★
2019(令和1年)6月11日検査結果(CT)12ヶ月目ジオトリフは如何に
...の2ndラインの治療に ついても少し主治医と話しました T790Mが検出できない場合はまずは タルセバ アバスチン説は私も主治医も 同じ意見でした 病勢はストップしていると言っていいのか 疑問です CEAも上がってます まずは 来月の検査結果まで様子見です ジオトリフの副作用は以下の通り ...
かずちゃんの肺癌ステージIV闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
3科受診|marchinの肺腺がん闘病記
...幅が 少ない。 アリムタ+アバスチンでこれ以上下がるのか 少し疑問になってきた。 本来なら今日はアリムタ+アバスチンの維持療法 の予定だったが上記理由により中止。 注射を打って治療は来週に持ち越し。 主治医がシスプラチンとアリムタ、アバスチンの辛い 治療の後でハーフマ...
marchinの肺腺がん闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★