ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「CT」のクチコミ検索結果

「CT」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(416件中 1~20件目を表示)

通院治療 化学療法科(ジェムザール 2回目) ~2014年2月19日~
...19日~ 2014年 03月 23日 ■化学療法科受診今日は前回の診察を受けて、CTの撮影→診察→点滴の予定で。朝はマクロビ教室があったので、マクロビ教室に行ったあと、急いで病院へ。到着するなりすぐにCTの受付へ。案の定、CTはまずまずの混雑具合だったので、待ち時間はもっぱら読書。最近、通......院の待合の時間が貴重な読書タイムだったりして・・・。さてさて、約3か月ぶりの造影剤入りのCT撮影。やはり造影剤を使うと、体がか~~~っとなるわけで。なぜか血行が良くなったのか?!?!CT撮影後、皮膚転移の傷口から出血・・・・。検査着に血がにじんでいたので、技師さん、びっく...
*** おひさま日和 *** ~  私、皮膚筋炎(多発性筋炎)&乳がんになりました。 乳がん 20~34才女性 ★★★
今日の私 自宅療養215日目 ~2013年11月18日~
...今日の私 自宅療養215日目 ~2013年11月18日~ 2013年 11月 22日 ■自宅療養215日目 1)検査 ・CT検査 2)治療①投薬治療   ・プレドニン 10.0mg  ・バクタ → 朝のみ  ・パリエット → 朝のみ 3)体の様子 ・傷口の痛み → 左わきの下がつっぱる感じ。なんとなく左肩甲......ても大丈夫そう!!って思って、電話をしました。意外に冷静に話ができてよかったです。まぁ今後のことは、相談に乗っていただけるとのことだったので、ありがたくいろいろと相談させてもらおうと思っております。そのあとは、母から頼まれていたものもあったのでお買い物にお出かけ。な...
*** おひさま日和 *** ~  私、皮膚筋炎(多発性筋炎)&乳がんになりました。 乳がん 20~34才女性 ★★★
今日の私 自宅療養308日目 ~2014年2月19日~
...今日の私 自宅療養308日目 ~2014年2月19日~ 2014年 03月 23日 ■自宅療養308日目 1)検査 ・CT検査 2)治療①点滴治療  ・ジェムザール(2回目)②投薬治療   ・プレドニン 10.0mg  ・バクタ → 朝のみ  ・パリエット → 朝のみ  ・ゾルビデム 3)体の様子  ・皮膚......日は午後から病院だったため、マクロビ教室は早弁して、病院へ。病院では、CT→診察→点滴の流れ。CTは毎度込むんで、待合室で本を持って読みながら待っていると、意外と早く呼び出しが来て、撮影台へ。下着、CTでいけるかな~と思って、無印のブラトップ、そのままつけていったんですが、...
*** おひさま日和 *** ~  私、皮膚筋炎(多発性筋炎)&乳がんになりました。 乳がん 20~34才女性 ★★★
涙の通院日
...落ち込んではいられないよね。11月14日 木曜日。ケロちゃんが一緒に行ってくれるって言ってくれたの。気持ちだけで本当に嬉しい。でもこの日はCTが何時になるかわからなかったからお腹も空いちゃうと思って。ありがとうね。ケロちゃん。まずは採血。そしてゾメタ。そして、ドキドキしなが......くらみはこれが原因かしら?「今後は化学療法中心で」とはっきり言われました。CT撮ったので、再来週、CTの結果を見て新しいお薬が決まります。自覚症状も色々あるので、結果を見るのが怖いです。盲腸の相談もしてきました。これからの化学療法のことを考えると、今のうちに手術するべきと...
あすをんち 乳がん 20~34才女性 ★★★
マツコデラックス…(笑) | 前向き前向き若年性乳がんサバイバーたんたんの お母ちゃんになる日記。
...。顔がボッコリ腫れてます。してリンパ節郭清した方だったのでまさか転移?蜂窩織炎? こんな時は患者会仲間&私のスーパーバイザーAちゃんに相談だ!と思い、状況を連絡。Aちゃんの回答は 耳鼻科にGo!ってことだったので 仕事終わり次第、耳鼻科にgoしました(笑)病院に到着すると 予想通りの......けやったような記憶があると…。ってなわけで 多分と答えました。とりあえず CT撮って 血液検査しようと。血液検査は1週間ほど掛かるみたいで CTから見てもリンパ節からくるものでは無く 耳下腺炎との事。して CTをとって更に判明した事が…。たんたんさん 右の顎の唾液腺に唾石が埋まってま...
前向き前向き若年性乳がんサバイバーたんたんの お母ちゃんになる日記。 乳がん 20~34才女性 ★★★
納得して、、、
...低気圧のせいで体重い~んですが、一昨日は、病院でランマーク注射してきましたよ本当は、、、CT検査も予定してたんですが、、、抗がん剤点滴から1週間しか経ってないし、、、造影剤の後に、すぐランマーク注射って身体的にしんどくなりそう、、、とか、いろいろと不安になってきたので、......、、受付ですぐに、『今日は体調不良なので、主治医の先生も次の診察まででよいと言ってたので、CT検査を変更してください』と伝えたら、、、すんなり来月に変更してもらえましたほっあとは診察ないから、待たずにランマーク注射だけね~と思ってたら、、、、意外に、、、待つのね、、、...
komaうさの乳がんカルテパート2 乳がん 20~34才女性 ★★★
痛みとの闘い | レイカの子育て&乳がん日記
...っと強くなってきていたので、まず主治医に電話で相談。すると「整形外科行ったことある?いっぺん、近所でいいから、レントゲン撮ってもらって」と。私はメインに通って治療しているのは関西なので、何かあれば主治医に電話かメール相談になり、主治医のS先生からもしてきてくれます。......で、背中から抜いてみたら悪いものが見つかる可能性もある、とのことでした。ショック!!(・Д・)とにかく、前回去年12月にPET-CTを撮りましたので、今月にまたPET-CTを撮り、次の日に造影MRIを撮る予約をしておりました。これでハッキリします。ただもう、両側のお尻から、腿の脇→ふくらはぎ...
レイカの子育て&乳がん日記 乳がん 20~34才女性 ★★★
あっという間に8月
...てきました。予約日の2,3日前に携帯に主治医から突然電話がかかってきて(心臓に悪い~(;'∀')何かと思ったら、予約時間より30分程早めに来てCTを取りましょうとのこと。先生は、今でも外科的処置ができないかと考えていていました。・肝臓の転移が1か所、・お腹(腹線)にある2か所の謎の......してもできた局所再発は、肋軟骨(肋骨と胸骨をつなげる軟骨のこと)を切除する必要があるかもしれず、胸部外科の先生と手術の是非を相談したい、そのためにCTを改めて撮りたいとのことでした。外科的処置が無理でも放射線も視野に入れたいとのこと。電話を終えて、最初に思ったことは、他に...
おマメの 乳がん 20~34才女性 ★★★
再検査、そして検査
...した。 とりあえず触診もしてもらい、触診は、異常なし。 CTを急遽受けることになり、そのあとはCT室へ。 造形剤をするために注射をするも、2度も失敗。 台に乗ってから別の看護師さんに注射をしてもらい(こちらは1発OK) CTを撮影して、急いで帰宅しました。 午後からの診察だったの......で、うみとそらのお迎えギリギリになってしまったのです。 結局注射は、リュープリンと採血も含めて5回もされてしまいました(。>0<。) CTの検査結果は、来週の月曜日の午前中に聞くことになっています。 転移がなく、内科に行くことになっても、入院かよくて毎日点滴のために通院にな...
ママと家族の乳がん記 乳がん 20~34才女性 ★★★
放射線治療1週目(1日目から4日目) | 若年性乳がん患者 いっぱいの夢を❀.(*´◡`*)❀.美味しく食べよう‼︎
...いませ先週の火曜日から、ついに、放射線治療が開始となりました抗ガン剤が終了して、約2ヶ月くらいかな。放射線科が混み合っていて、なかなかCTの予約がとれなくて 少し遅れてのスタートになりました1日目初、放射線にドキドキいざ始まっても、いつ当てられているのか分からずに、あっと......うので、シリコンの下のリンパ節に、放射線を当てるかどうかは、放射線科の先生と相談をして決めます…と言われていて。その後、外科主治医の診察はなく、そのまま放射線科に来て。放射線科では、診察やCTがあったのですが、私もそのことについての質問をするのを忘れていて 主治医に質問...
若年性乳がん患者 いっぱいの夢を❀.(*´◡`*)❀.美味しく食べよう‼︎ 乳がん 20~34才女性 ★★★
放射線治療1週目(1日目から4日目) | 若年性乳がん患者 いっぱいの夢を❀.(*´◡`*)❀.美味しく食べよう‼︎
...いませ先週の火曜日から、ついに、放射線治療が開始となりました抗ガン剤が終了して、約2ヶ月くらいかな。放射線科が混み合っていて、なかなかCTの予約がとれなくて 少し遅れてのスタートになりました1日目初、放射線にドキドキいざ始まっても、いつ当てられているのか分からずに、あっと......うので、シリコンの下のリンパ節に、放射線を当てるかどうかは、放射線科の先生と相談をして決めます…と言われていて。その後、外科主治医の診察はなく、そのまま放射線科に来て。放射線科では、診察やCTがあったのですが、私もそのことについての質問をするのを忘れていて 主治医に質問...
若年性乳がん患者 いっぱいの夢を❀.(*´◡`*)❀.美味しく食べよう‼︎ 乳がん 20~34才女性 ★★★
マツコデラックス…(笑) | 前向き前向き若年性乳がんサバイバーたんたんの お母ちゃんになる日記。
...。顔がボッコリ腫れてます。してリンパ節郭清した方だったのでまさか転移?蜂窩織炎? こんな時は患者会仲間&私のスーパーバイザーAちゃんに相談だ!と思い、状況を連絡。Aちゃんの回答は 耳鼻科にGo!ってことだったので 仕事終わり次第、耳鼻科にgoしました(笑)病院に到着すると 予想通りの......けやったような記憶があると…。ってなわけで 多分と答えました。とりあえず CT撮って 血液検査しようと。血液検査は1週間ほど掛かるみたいで CTから見てもリンパ節からくるものでは無く 耳下腺炎との事。して CTをとって更に判明した事が…。たんたんさん 右の顎の唾液腺に唾石が埋まってま...
前向き前向き若年性乳がんサバイバーたんたんの お母ちゃんになる日記。 乳がん 20~34才女性 ★★★
マツコデラックス…(笑) | 前向き前向き若年性乳がんサバイバーたんたんの お母ちゃんになる日記。
...。顔がボッコリ腫れてます。してリンパ節郭清した方だったのでまさか転移?蜂窩織炎? こんな時は患者会仲間&私のスーパーバイザーAちゃんに相談だ!と思い、状況を連絡。Aちゃんの回答は 耳鼻科にGo!ってことだったので 仕事終わり次第、耳鼻科にgoしました(笑)病院に到着すると 予想通りの......けやったような記憶があると…。ってなわけで 多分と答えました。とりあえず CT撮って 血液検査しようと。血液検査は1週間ほど掛かるみたいで CTから見てもリンパ節からくるものでは無く 耳下腺炎との事。して CTをとって更に判明した事が…。たんたんさん 右の顎の唾液腺に唾石が埋まってま...
前向き前向き若年性乳がんサバイバーたんたんの お母ちゃんになる日記。 乳がん 20~34才女性 ★★★
マツコデラックス…(笑) | 前向き前向き若年性乳がんサバイバーたんたんの お母ちゃんになる日記。
...。顔がボッコリ腫れてます。してリンパ節郭清した方だったのでまさか転移?蜂窩織炎? こんな時は患者会仲間&私のスーパーバイザーAちゃんに相談だ!と思い、状況を連絡。Aちゃんの回答は 耳鼻科にGo!ってことだったので 仕事終わり次第、耳鼻科にgoしました(笑)病院に到着すると 予想通りの......けやったような記憶があると…。ってなわけで 多分と答えました。とりあえず CT撮って 血液検査しようと。血液検査は1週間ほど掛かるみたいで CTから見てもリンパ節からくるものでは無く 耳下腺炎との事。して CTをとって更に判明した事が…。たんたんさん 右の顎の唾液腺に唾石が埋まってま...
前向き前向き若年性乳がんサバイバーたんたんの お母ちゃんになる日記。 乳がん 20~34才女性 ★★★
BCな日々のメモ
...し、なおかつ服用中、副作用が許容できるか否かなど、治療のメリット・デメリットのバランスを考えて、継続の意義を疑問に思ったら主治医と相談してメリットのほうが大きいのかどうかを話し合ってください。 結局、決めるのは自分だよなー。よほどのデータが出てない限り。そんなデータ......建しましたか? [A] いいえ 072 (再建した場合)満足度は? [A] − ■検査編■ 073 どんな検査しましたか? [A] 触診・マンモグラフィ・エコー・MRI・CT・骨シンチ・胸部レントゲン 074 痛かった検査は? [A] マンモグラフィ ■身上調査編■ 075 血縁関係に癌患者はいますか? [A] はい 076 がん保険には入...
BCな日々のメモ 乳がん 20~34才女性 ★★★
秋深し
...)元気に過ごしています。 4週に1回ホルモン治療(フェソロデックス)を投薬しながら、2週間に1回は病院へ行って先生に顔を見せ、血液検査をしたりCT撮ったりしています。肝転移が見つかって4か月経ちました。気持ちは少し落ち着いたかな。先のことはわからないけれど、直近の予定は考えらえる......れています。わたしもそれには賛成。ただ、肝臓の転移、お腹(白線)の出来物、局所再発の3つとなると、主治医は先生だけでは無理なので色々と相談に時間がかかっているみたいです。こないだは、肝転移してるなら、大腸や胃への転移の可能性も考えられる、と別の専門医に言われたとかで、...
おマメの 乳がん 20~34才女性 ★★★
【転移】主治医に聞いたこと①
...ET-CTの結果を聞きに行ったときの主治医との会話の備忘録です。(うろ覚えなところもあるし、解釈が違っている可能性もあるので、個人的な備忘録として…)(多少ふざけて書いてます。もっと真面目な会話してましたよ笑笑)わたしPETの結果は?主治医残念だけど、造影剤CTと同じ......どうしたら?摘出前のCTではなかったから、タモキシフェン が効いていない可能性がある。フェマーラっていう薬に変えて様子を見たい。らじゃ。その先は?仕事休みたくない。このことを最優先に治療したい。まず2ヶ月はフェマーラ飲んでみて。で、また造影剤CT撮って、消えなかったら...
若年性乳がんとなった私が、元気な私に戻る日までのおっぱいと私の記録 乳がん 20~34才女性 ★★★
ハーセプチン16回目と。
...続くのみです!!ということで今日も滞りなくハーセプチンを決めて滞りなく主治医もソルトでした。診察のあと一年検査の説明があり骨シンチとCTとマンモをやるよう。骨シンチデビュー。全然めでたくはないけれど。そしていつも通り放射線科も受診。部屋に入るなりバッと乳様を出しはい、......与してるサバイバーさんがおナースに副作用などの悩みを相談しているのがそこら中から聞こえてきてわかるーーわかるよーーーそうなのよ、それ辛いのよね~と抗がん剤中のことを思い出しておりました。そして思ったことが一つ。相談されたおナースもガイドラインの情報が基本であまり先生...
31歳まさかの乳ガン宣告。ガン、やっつけます。 乳がん 20~34才女性 ★★★
うれし泣き。。。
...去年11月)に『次回CTと骨シンチの検査をしましょう!』と言われていました。毎回CTと骨シンチをする時はもれなくマンモ、エコー検査も一緒にしているので、昨日の夜からソワソワそして今日、受付を済ませ乳腺科へ行くと‥え⁉︎検査項目にマンモとエコーがない‥‥。CTと骨シンチ、診察、......したΣ('◉⌓◉’)かなり覚悟を決め、今日病院へ来たのに結局一番気になっていたマンモ、エコー検査が無くちょっと拍子抜けなので‥いつも通りCT、骨シンチの検査を午前中に済ませ、昼から骨の撮影を終わらせ、そこから待つ事、約1時間半。ようやく診察主治医 『ももかさん、変わりないで...
30代乳がん〜ひとつひとつ治療をしていく〜 乳がん 20~34才女性 ★★★
両側温存患者の放射線治療〜60回通院〜
...。主治医にも抗ガン剤治療に入る前から、放射線治療は他の病院でやることを考えてるからどのタイミングで紹介状を書いてもらえばいいかなど相談してました。ちなみに主治医からは両胸ともに元々標準の25回 ブースト照射5回の30回を勧められてました主治医から、放射線科があるだけじゃなく......からの長い人生考えたらすぐかなと通院生活頑張ろうってなんとか心を切り替えました…初診が4/12(水)、4/14(金)にct検査と放射線科での治療予約、4/15(土)にMRIの検査がありました。ct検査ではみなさんよくアップされてるマジックでの位置決めです!マジック本当にすぐ消えるので毎日お風呂前に上...
怠け者な若年性乳がん患者 乳がん 20~34才女性 ★★★