ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「放射線」のクチコミ検索結果

「放射線」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(246件中 1~20件目を表示)

参った~(( _ ))  トラブル発生!
... ・・・と 思いながら いつも通り仕事のあと 放射線治療へ 予定通り 放射線を受け 帰宅 熱を測ると39.8度  え~ いや、寒気はしたし ヤバイとも思ったけど いきなり❔ まさかの 突然高熱 この時私は・・・ これは・・・放射線治療の副作用? と考えました 症状が熱だけだ......うと 『それだ!それだよ、熱の原因は!』 と で、癌センターへ連絡 夜7時半過ぎでした 看護師さんが 事情を全部聞いてくれ 当直の先生と相談して すぐ 折り返します と しかし・・・ 30分経ち・・ 1時間経っても 折り返しはなく・・・ これから来て下さいと言われたら こられ...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
放射線治療1日目(2日目) と ボジョレー解禁
...で・・・ 昨日、放射線1日目行ってきました 私の通うガンセンターは 癌治療においては 日本でトップクラスの病院らしい です (なので・・・高圧と不安に耐えかねて あんなに悩んだけど セカンドオピニオン出来なかった~ 実は・・・ 乳がんプラザの田澤先生にまで相談した) 凄い設備......の病気にならなければ 見る事のなかった設備と技術 風邪さえひく事がなかったので 殆どの設備が そうなんですけど 今日はリニアック室(放射線治療室) 1週間前に計測し、つけた印は 無事に残ってました (1週間じゃ取れる事はまずないけど お風呂でゴシゴシ洗わないでねとは 看護...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
第24回日本乳癌学会 患者セミナー | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...わらないという結果が出た。 日本でも微小転移の場合は腋窩リンパ節郭清の省略を勧めるガイドライン推奨グレードB 但し ・温存である事。・放射線照射を受ける事。・全身療法を受ける事。 が前提となる。 杏林大学の井本先生が実際どれくらいの病院でそれを実施しているのかを調べたとこ......だ省略している病院は少なく、未だに郭清手術が多い。 施設間で温度差があり、見解も分かれる。 また病理医に負担がかかる事から主治医とよく相談する事。 <遠隔転移があっても乳房手術するのか> 従来ステージⅣは緩和がメインで薬の治療だった。 現在は外科的手術が見直され、乳房を切除し...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
第24回日本乳癌学会 患者セミナー | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...わらないという結果が出た。 日本でも微小転移の場合は腋窩リンパ節郭清の省略を勧めるガイドライン推奨グレードB 但し ・温存である事。・放射線照射を受ける事。・全身療法を受ける事。 が前提となる。 杏林大学の井本先生が実際どれくらいの病院でそれを実施しているのかを調べたとこ......だ省略している病院は少なく、未だに郭清手術が多い。 施設間で温度差があり、見解も分かれる。 また病理医に負担がかかる事から主治医とよく相談する事。 <遠隔転移があっても乳房手術するのか> 従来ステージⅣは緩和がメインで薬の治療だった。 現在は外科的手術が見直され、乳房を切除し...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
再発からの経過 ② : ひとかけらの想い~乳がんとともに歩む~
...            やっぱりゾメタをはじめた方がいいのでは、       放射線のベストな時期はいつなのだろうと疑問が湧いてくる。       診察日を待たずに主治医のところへ伺い相談したところ       ゾメタはsoraさんのタイミングでやりましょうということで ......ことだったので       筋肉注射は痛そうという安易な理由でゾメタを選択した。       放射線については早速放射線科の先生と相談することになった。       放射線科医の考えとしては       「一度照射してしまうと同部位への再照射はできないため     ...
ひとかけらの想い~乳がんとともに歩む~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
独りじゃないから /ウェブリブログ
...ら、この印刷物をみつけたという次第です。 3月28日のPET/CTの去年との比較画像。 FDGの集積は前回(治療前)4.4今回3.6ということで、{ただし放射線療法に伴う炎症性集積が加味されて,SUVmaxは過大評価されている可能性があります。これ以外に新たな骨転移を疑わせる異常集積はありません}と......な場合がいままでは多かったけれど、ピンポイント照射でやった今回のような処置なら、大丈夫だということです。けれどその状態になってから相談して決めることになるということでした。 また、私はher2が++で、fish(−)という検査結果だったのですが、転移した腫瘍は性質が変わってい...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
再発からの経過 ② : ひとかけらの想い~乳がんとともに歩む~
...            やっぱりゾメタをはじめた方がいいのでは、       放射線のベストな時期はいつなのだろうと疑問が湧いてくる。       診察日を待たずに主治医のところへ伺い相談したところ       ゾメタはsoraさんのタイミングでやりましょうということで ......ことだったので       筋肉注射は痛そうという安易な理由でゾメタを選択した。       放射線については早速放射線科の先生と相談することになった。       放射線科医の考えとしては       「一度照射してしまうと同部位への再照射はできないため     ...
ひとかけらの想い~乳がんとともに歩む~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
独りじゃないから /ウェブリブログ
...ら、この印刷物をみつけたという次第です。 3月28日のPET/CTの去年との比較画像。 FDGの集積は前回(治療前)4.4今回3.6ということで、{ただし放射線療法に伴う炎症性集積が加味されて,SUVmaxは過大評価されている可能性があります。これ以外に新たな骨転移を疑わせる異常集積はありません}と......な場合がいままでは多かったけれど、ピンポイント照射でやった今回のような処置なら、大丈夫だということです。けれどその状態になってから相談して決めることになるということでした。 また、私はher2が++で、fish(−)という検査結果だったのですが、転移した腫瘍は性質が変わってい...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
「日本のおっぱい」乳がんダイアリー
...、きっと同じことが言われます。」 (「トルコでもですか‥?」) 「胸の方の手術はどうなるのでしょう?」 「腫瘍がなくなってから、特殊な放射線で治療するという方法もありますけど‥」 胸の方の治療方針は、今はまだよくわからないようでした。 ともかくも、EC治療はよく効いてくれまし......ます。「四回目なし。」 来週4月8日から一週間、仕事でトルコに行くことは、病気が見つかる前から決まっていて、その日程は最初から主治医と相談していました。 一、二回目までの様子だと治療から一週間を過ぎれば本調子、のはずだったのが、前回は私のカラダにも大津波。「いやいや、被災...
「日本のおっぱい」乳がんダイアリー 乳がん 50~64才女性 ★★★
11月23日 放射線科受診
...ブログをフォローする11月23日 放射線科受診乳腺外科を受診して10日後、子供達が救急でお世話になった公立総合病院の放射線治療科から4日後に来院するようにと連絡があった。予約時間の30分前に到着。総合病院の一角にがんセンターがあり、その一番奥に放射線治療科があった。何度もがんセ......結果でT-dm1(カドサイラ)にすると聞いてます。T-dm1と放射線治療は一緒に出来ないのですか?」と聞くと「T-dm1は新しい薬なので放射線治療と一緒に使ったら、どんな副作用が出るのか分かっていないので使えない。あなたの腫瘍科ドクターと相談する事になる。」と。次回は治療の準備をする為に...
オーストラリアで乳がんになりました 乳がん 50~64才女性 ★★★
放射線、いきなり本日中止になる
...ック)開始 5年間予定9/12 放射線治療(30日間)開始 乳がんTC療法-副作用対策 https://ameblo.jp/sakurasennsei/entry-12384641898.html 副作用まとめ https://ameblo.jp/sakurasennsei/entry-12406845401.html 私の体調のせいではない 放射線の機械が今日突然壊れたのである うちの病院の放射線科の診察・照射は午前中はな......戻って、放射線科で仲良くなった同じ乳がんの女性といつものようにおしゃべりしていたら、技師さんが「お話し中すみません」と近寄ってきた。 機械がちょっと壊れてしまったようで…。これからメーカーの修理の人呼んで、直るのが夕方になりそうで…。ご相談なんですが、放射線の日程を1...
まさかワタシが乳がんに?!~早期発見のがん治療日記~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
歯科治療:しなやかにたおやかに
...2015年09月20日 歯科治療 シルバーウィークですね。私は放射線治療4週目が終わり、連休中に5週目に突入です。あと2週。胸の日焼けのような赤身はますます濃くなってきてます。痛みもあまりなく痒みがちょっと出てきましたけど普通です。たまにすごく副作用を怖がってる方を見かけて私も始め......ので退院したら通う予定でした。ところが運悪く6月の中旬に被せていた冠が外れてしまったのです。その前からその歯を治療するか歯医者さんと相談中だったのですが冠を外してしまってから中の歯が悪い状態になっていて治療困難だった場合は抜歯しかないと言われていたのです。抜歯をしてし...
しなやかにたおやかに 乳がん 50~64才女性 ★★★
主治医って? | 乳がんサバイバー・ケセラの備忘録
...2015/7/29 Wed. HP1-20日目・放射線治療8回目 8回目の放射線治療の受付で、腋が痛むと話すと痛み止めの服用有無を問われ いつもと同じように服用していると答える。 服用する量は同じなのに痛みが増してきたのだから放射線の影響だと思うが、 明後日放射線科の診察がありますねと言われ、後日先......ニック(麻酔科)、放射線治療に関しては 放射線科が加わったのだが・・・ これまで愚ログで、主治医について「外科の」「内科の」と分けて書いてきたが、 全般的にー治療方針、状況の把握、管理や責任含めー診てくれる 主治医って一体誰なんだろう? 病状など何か相談する時に、どこに(...
乳がんサバイバー・ケセラの備忘録 乳がん 50~64才女性 ★★★
難病相談会
... 1809 難病相談会 2012 台風のためすごく蒸し暑くてあまり体調良くないです9/1に6回目のゾラデックスをしてから、すごい体調悪いです。ずーっと続く頭痛お盆過ぎから猛暑にもかかわらず、すごく体調が良かっただけにちょっと辛いロキソニンでコントロールしていますが、ゾラデック......の告知を受けました。手術→放射線→ホルモン治療中です。そして、まさかの慢性肝炎。波瀾万丈の人生これからどうなるの カウンター 最新記事 月下美人 (09/28) 遺伝しないけど癌ファミリー (09/24) 願いのピノ (09/22) この年でも仕事はあるのね (09/18) 難病相談会 (09/18) カテゴリ シコ...
バツイチ乳がんになる 乳がん 50~64才女性 ★★★
ノバリスによる治療選択をさせた、PET/CT画像 独りじゃないから /ウェブリブログ
...う中で、特異だろうなと思うのは、やはりノバリスとかpet/ctとかの項目です。 また放射線で骨腫瘍の根治治療をめざしているなどと書いていたからでしょうか、そういう関連の検索項目も目につきます。 放射線の先生からは、「まだ、初期転移なので」とか「ごく小さいので」とか、いわれたの......期間の照射で十分なのかもしれません。もし、自分も同じような治療が可能かどうか検討されるときは、その辺は、それぞれの主治医の先生とご相談してくださいね。 とはいえ、まだ前回の治療の確認の検査は一月ほど先です。その結果がでれば同じように画像を乗せたいと思います。 ちなみに...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
金のアネッサを探し回った2日間
...示しており、その上、最近お知り合いになった保険外交員の60代の女性が医者もさじを投げた末期がんを放射線療法で治療し、今も元気でバリバリ仕事をしていると聞き、副作用も軽めな放射線治療をしたいと思っているようです。JINさんのブログの闘病記を読ませていただいて、とてもバイタリ......選んだ方でも、こうやって元気に日常送っていっらっしゃると思うと、当事者ではないですが、希望が持てました。明日彼女に会い、治療方針の相談をされると思うのですが、いくら最終的に決めるのは彼女自身でも、家族のような付き合いをしてきた私の考えも影響しそうなので、軽々しく、こ...
JINのアリバイにならない日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
正体見たり  やはり転移、そして  開発中のNaFPETのこと
...たのでした。骨転移そのものは無症状でしたがMRIでも影があり、細胞レベルでの確定診断はできないものの骨転移で矛盾がないということで放射線治療をしました。 その時のことは過去のブログに書いておきましたが、それからはどうしてもマーカーが気になりその再発までは半年おきだった......結果はすでに送られてるようですが昨日の検査は手持ちでいって、いちおうご相談することになりました。 とは言え結果を大学の先生にお話し、もしかしたら様子を見たほうがいいかもしれないけど手っ取り早く放射線治療してマーカーが下がればこれからもマーカーが指針の一つになり早めに手...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
照射完了。今回の頭蓋骨転移のあれやらこれやら
...、ここにありました。見落としていました。」と先生が謝罪してくださいましたが、比較すれば分かる程度の映像ですし、今の状態なら、十分に放射線だけでの治療が可能だということでした。 右が今年の6月、左が去年の7月です。 他の方の症例も参考までに見せていただきました。胸骨が握りこ......えてきています。 保険の適用も広がっています。 9月のはじめにMRIをとります。その間はホルモン治療とゾメダをどうするか、主治医の先生とご相談です。 決まったらまたご報告。 それとくれぐれもですが、私の場合は、今回は前年度から、1.2くらいだったCEAがわずかづつ、ca15と同調して...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
4回目のペット検査終了
...。 家族の励ましもあり、なんとか前向きに なりたいと思うのですが、心のコントロールが難しいです。 今のところホルモン剤の変更のみで、放射線科の先生はいつから照射をはじめるかもう少し様子をみようとの事。ゾメタの話もまだ出ていないし、少しずつ痛みが出てきているので不安です......位的に向いていないということでした。 放射線の場合2度目が難しいということで 時期を迷っておられるとの事でしたが、痛みがでてきていることもあり、納得できない 気持ちでした。 知人のご主人が放射線の医師でしたので そちらにもちょっと相談したところ 出来るうちにできる治療はす...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
*放射線治療①~⑤回終了!&諸々・・・*
...風邪ひきそうーっ ここぞとばかりにケア帽子が活躍してくれております さて、12/3(月)から始まった放射線治療5回終了ーっ 既に高額療養費適用ーっ!アリガトウゴザイマス 放射線治療は、 1番初めに希望時間枠を提出して予定を組んでもらうんだけど 5回中3回、時間を変更してもら......因じゃない」って。 それぞれの先生の仰ることは分かるけど・・・ じゃあ、今のこのしんどい症状は誰に相談すれば良いの? ねぇ、誰に?どの先生に??ねぇ、ねぇ・・・ 放射線科の担当Dr.か?! ←悪意に満ちてる?! なんか情報共有?連携?しているようで、していない感が否めな...
Always be yourself ☆彡 乳がん 50~64才女性 ★★★