ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「手術」のクチコミ検索結果

「手術」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(78件中 1~20件目を表示)

2017年01月のブログ|ティダの南国暮らし
... 翌日帰って確認するとなんと腫瘍マーカのグラフを作成いただいておりました。 手術前は徐々に上昇して7.488だったのが術後1ヶ月で4.490、そして3ヶ月でなんと1.72迄 下がっていました。 癌が開腹手術もせず抗癌剤、ホルモン剤も使用せずに治るなんてそんな奇跡的なこと信じられません、......いと指摘受け、3月に生検を受け高リスクの前立腺癌と診断されました。 地元の総合病院では全摘手術を勧められながらも直腸がんの手術をしているのでおそらく内臓の癒着があるので難しい手術になると言われました。 ネットで治療法を色々調べ滋賀医科大学病院のO先生にたどり着き、この...
ティダの南国暮らし 直腸がん 50~64才 ★★★
小線源手術後3ヶ月検診と思うこと
...ません。翌日帰って確認するとなんと腫瘍マーカのグラフを作成いただいておりました。手術前は徐々に上昇して7.488だったのが術後1ヶ月で4.490、そして3ヶ月でなんと1.72迄下がっていました。癌が開腹手術もせず抗癌剤、ホルモン剤も使用せずに治るなんてそんな奇跡的なこと信じられません、思......いと指摘受け、3月に生検を受け高リスクの前立腺癌と診断されました。地元の総合病院では全摘手術を勧められながらも直腸がんの手術をしているのでおそらく内臓の癒着があるので難しい手術になると言われました。ネットで治療法を色々調べ滋賀医科大学病院のO先生にたどり着き、この結果...
大腸がんと前立腺がんとライフワーク 直腸がん 50~64才男性 ★★★
回想:手術に向けた検査
...2015/08/30 回想:手術に向けた検査 カテゴリ:直腸がん 1年前の話です。 がん研有明病院で、直腸がんの手術を受けることに決め、 2014年8月21日 注腸造影 2014年8月25日 大腸内視鏡 2014年8月27日 CT、MRI と、手術に向けての検査を受けました。 MRIの後、妻といっしょに N先生から検査結果を......ら15%は肺や肝臓に転移するので、 手術後に経過観察を続ける必要があります。」 「抗がん剤は、現時点では必要ありませんが、 手術のときに顕微鏡で組織を検査して必要とわかれば使います。」 「放射線による事前治療は不要なので、いきなり手術します。」 「直腸を切除します。肛門...
冬来たりなば 直腸がん 50~64才男性 ★★★
回想:手術に向けた検査
...2015/08/30 回想:手術に向けた検査 カテゴリ:直腸がん 1年前の話です。 がん研有明病院で、直腸がんの手術を受けることに決め、 2014年8月21日 注腸造影 2014年8月25日 大腸内視鏡 2014年8月27日 CT、MRI と、手術に向けての検査を受けました。 MRIの後、妻といっしょに N先生から検査結果......ら15%は肺や肝臓に転移するので、 手術後に経過観察を続ける必要があります。」 「抗がん剤は、現時点では必要ありませんが、 手術のときに顕微鏡で組織を検査して必要とわかれば使います。」 「放射線による事前治療は不要なので、いきなり手術します。」 「直腸を切除します。肛門...
冬来たりなば 直腸がん 50~64才男性 ★★★
2016.4.30 入院四日目 暇な一日
...す。今年もどこへ行こうかと考えるはずだったのに残念な結果となった。でも、前回の1月の手術後、四か月後にはツーリングにも行けたのだから、今回も夏頃には行けるかも。そんな期待をすることで手術後の痛みと苦痛に耐えられるかもしれない。昨日、書いた同意書を再度見直してみた。興味......(多施設共同研究)」というものだ。簡単に言えば、肝臓がんの腹腔鏡手術において腹腔ドレーンが必要かどうかを比較する臨床試験と言う事らしい。一年前の大腸癌の手術でもドレーンを留置しており、今回の肝臓癌の手術でも留置される場合が多い。この腹腔ドレーンは術後の胆汁漏れや出血...
明日への轍 大腸がん 50~64才男性 ★★★
リアリティー
...らないといいのですが。 「医師と患者の会話や対話は、どう成り立つのか。」 というのが、病気になって以来の課題というか、興味というか、疑問の一つで す。 成り立たせるのに難しい理由としては、立場の違い、知識の違い、生活の違 い、見ているものの違い、考え方の違い等、色々あるわ......日本対がん協会・中村智志) ※インタビューをまとめたものかと思います   〇超音波エコーで自ら発見 〇たった40分の手術   ・・・・自分が患者になって、「手術による痛みへのケアがたりなかったな」   と反省しました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
癌を飼う 下行結腸がん 50~64才女性 ★★★
ガン手術の術後痛 :PARTⅡ
...2018年02月20日 ガン手術の術後痛 :PART? 前回にも記載しましたが手術した体を意識しなくなったのは1年以上かかりました。今回は具体的な痛み 1)手術入院時の全身を襲う疼痛・・・術後約5日 思わず殺して貰った方が楽と思うくらいの疼痛 ただ最初の3日間は硬膜外麻酔を投与できたの......いようなイライラ痛でした 主治医に聞いた訳ではありませんが 吻合部が炎症を起こしていたのだと思います ネットで(あくまで信頼性は・・・疑問) 結腸部は腸&腸なので繋がり易いが 直腸部は腸&肛門(括約筋)に近い腸なので繋がり憎い それを読んだ影響もありますが体感的には腸(内蔵...
直腸欠損族の覚書き 直腸がん 50~64才男性 ★★★
久々に出会った○○な医者
...日は父の病院巡りの付き添いでした。入院している病院の担当医師から丁寧な紹介状と治療データを預かり、介護タクシーで某有名総合病院へ。手術の可能性とリスクについて詳しく調べて貰い、今後の治療の方向性を示唆してもらうつもりでした。大病院の多い地区に住んでいますが、ここは中......から聞いてないんですか?手術したって云々…」そして「まず心臓も悪いんだったらそちらの担当医師からも紹介状もらって手続きしてもらわないと。僕は心臓は専門外だから何とも言えませんね~」「だから総合的に調べてもらってリスクとかを教えて頂いてから手術するしないを決めたいんで...
しらさぎ日記 大腸がん 50~64才女性 ★★★
癌を飼う -10ページ目
...らないといいのですが。 「医師と患者の会話や対話は、どう成り立つのか。」 というのが、病気になって以来の課題というか、興味というか、疑問の一つで す。 成り立たせるのに難しい理由としては、立場の違い、知識の違い、生活の違 い、見ているものの違い、考え方の違い等、色々あるわ......日本対がん協会・中村智志) ※インタビューをまとめたものかと思います   〇超音波エコーで自ら発見 〇たった40分の手術   ・・・・自分が患者になって、「手術による痛みへのケアがたりなかったな」   と反省しました。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
癌を飼う 下行結腸がん 50~64才女性 ★★★
「がん講座」にて。本人への余命宣告の実態!
...の早期発見の重要性に観点を置いて、ステージ別の生存率、部位ごとの手術方法など詳しい話も含め講師の先生の個人的な考えも聞け、一時間半ではありましたが非常に充実した時間を過ごす事が出来ました。抗がん剤や手術拒否についての問題については、完全に治療を拒否すると言うなら、最......後の抗がん剤を拒否した時に「なら、どうして手術をしたの?」なんて聞かれましたが、そんなもんなんですかね?結局、私は抗がん剤はしましたが。昨夜スマップの中居君の番組で「終活」について取り上げていましたが、「癌」と闘わない=手術もしない、抗がん剤もしない・・けど緩和療法...
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
肝臓の検査と肝胆膵外来受診|負けじ魂!でガンをやっつけてやる!!
...のDr.の診察 すぐに手術かと思っていたら違った・・・・ 切除の範囲が大きすぎるために、先に経皮経肝門脈塞栓術を入院にて行い、切除する右肝臓を小さくし左肝臓が大きくなるのを待ち、それから手術だそうです しかも、それで左肝臓が大きくならなければ手術はできないそうで・・・......? 肝機能はとても良いので手術してあげたいけど今のままでは無理だそうです とりあえずセカンドオピニオンを希望してみたけど 8月21日から今日までに肝臓にある2ヶのガンは1cmずつ育っています・・・・・セカンドオピニオンの余裕があるのか?疑問 明るく気丈にしては...
負けじ魂!でガンをやっつけてやる!! S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
直腸がん患者の悩み | 今日もいちにち生きました
...あります。肛門温存手術を受けた方の場合に限りますがまず、トイレが近い。1日に20回も入ることなど珍しいことではありません。直腸が無いため体内に便を溜めておくことができないことから起きる後遺症で、避ける方法はありません。間違いなく起きます。従って手術の前には、必ずその......止む無しと患者は覚悟を決めて手術に臨むわけです。しかし、実を言えば術後の患者はもっといろいろなことに悩まされます。例えば、ガスが多いこと。多いというより我慢ができないという方が正確でしょうか。直腸がんの場合、肛門を温存できたとしても手術部分に排泄機能や性機能、免疫機...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
直腸がん患者の悩み | 今日もいちにち生きました
...あります。肛門温存手術を受けた方の場合に限りますがまず、トイレが近い。1日に20回も入ることなど珍しいことではありません。直腸が無いため体内に便を溜めておくことができないことから起きる後遺症で、避ける方法はありません。間違いなく起きます。従って手術の前には、必ずその......止む無しと患者は覚悟を決めて手術に臨むわけです。しかし、実を言えば術後の患者はもっといろいろなことに悩まされます。例えば、ガスが多いこと。多いというより我慢ができないという方が正確でしょうか。直腸がんの場合、肛門を温存できたとしても手術部分に排泄機能や性機能、免疫機...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
今日明日は検査祭り
...院通院デー週間」でもあります。6営業日(と言うかは疑問ですが)4日通院します。・4/5:泌尿器科診察(血液検査結果/PSA)・4/8:外科診察(各検査結果他) ここを無事クリアーできれば晴れて「5年生」へ進級です。但し「肝転移手術」からは2年8ヵ月経過最終治療からは2年無治療経過継続中 ......どこを基準にするかで分かれてきますが一応初発の大腸がん(直腸)手術から数えております。3月に入ってから睡眠が浅くて熟睡出来ていない日々が続いています。これも検査控えた影響と運動不足なのか?今日明日で検査終わり何もなければ、今週末から「テニス」再開するので眠れると良いな...
kazuの気まぐれ日記と大腸がん 直腸がん 50~64才男性 ★★★
騙しが功を奏するかもしれない。
...後胃潰瘍で入院されていた方が実は胃癌と言う事で全摘したと言うことを聞いたのですが亡くなりました。それと、同じく大腸癌で私と同じ頃に手術をされた方は、どうやら調子が良くないようで出社されていません。胃癌と言えば、28日に今いくよさんが胃癌で亡くなりましたね。「年を越すの......経て同11月、よしもと祇園花月で復帰して頑張っていたのに残念です。今井雅之さんも同じ日に突然大腸癌で亡くなりました。今井雅之さんは手術をして一ヶ月ほど前の会見では、今現在ステージⅣの末期がんだと言いました。それでも記者の質問には「怪しい影があるけど癌かどうかは解らな...
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
14クール抗癌剤治療まで後3日!
...したけど、そんなことが可能なのか?身近な親族に隠しておくことが、心理的にも可能なのか?本当なのかな、という疑問が残りました。1ヶ月あれば、緊急でも検査入院、手術までいけますからね!私的には外来で即紹介病院への入院、というパターンですから、隠しおける訳なく、「肝臓が60%......の差って大きいし、一概に語られる病気ではないような気がします。平均生存率を大きく超えても普通に生活している人達もいますし、末期癌で手術が出来ない状況でも普通に生活している人達もたくさんいますしね。あんまり、「癌=死」のイメージを増殖させるのはいかがなものか、というのが...
末期癌患者の『ぼちぼち生活日記』 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
診察室で
...と、あまり  利益がないというか、別の問題も起こる事もありますね。」とお医者さん。 「そうですか。手術する利益・不利益というものも有りますよね。」と私。 (兼ねての疑問手術することで、取り残された癌細胞は刺激を受けて  活性化しないのだろうか?癌細胞の生き残り戦略?調べ...
癌を飼う 下行結腸がん 50~64才女性 ★★★
市民公開講座,前立腺ガン2
...2017年02月12日 市民公開講座,前立腺ガン2 前回?放射線療法?手術療法の続き?薬物療法男性ホルモンを抑えるホルモン剤(内分泌療法)がメイン。内分泌療法は初期状態から末期まで有効な手段となる。また,ある特定の症状に関しては抗癌剤も投与されるようです。総論)当日,講師の先生も言わ......講義を聞いて医学進歩の進みが早いなと感じました。あくまでアグリの個人的な感想) 反面,5年前も今もそうですが,手術などの積極的な治療が必要なガンなのか少し疑問を持っています。 比較的進行スピードが遅いガン種なので積極的な根治治療では無く,進行を遅らせる治療法を選択して...
直腸欠損族の覚書き 直腸がん 50~64才男性 ★★★
造影MRIなんて大嫌い!!
...私「まだ1週間先ですが?痛みとか尿意がなくなってきたりとかあったらどーしたらよいですか?」看護師「また連絡くださいね、主治医の○○はオペでなかなか話が届かなくてね〜」27日28日1日2日3日とひやひやシクシクしながら今日を迎えました同意書のサインはしないで行きましたなぜなら?......い採血終わり私「採血の結果をもらいたいんですが?」受付「あードクターいないんでどうかな?看護師呼びますね」、、、、、、看護師に私の疑問点を話したが看護師「ドクターが決めた検査なのでね〜細かい事はわからないんだ」私「それじゃあこの腎機能の数値で大丈夫か?たけでも知りた...
負けじ魂!でガンをやっつけてやる!! S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
血便襲来4:検査後の説明(サンタの足首)
...2018年09月06日 血便襲来4:検査後の説明(サンタの足首) ●検査はガン拠点病院では無く大腸カメラを持っている開業医でした。元々は手術したガン拠点病院で勤務されていたベテラン内科医:アグリは初対面HPには,ガン拠点病院勤務時に胃カメラは1万回以上大腸カメラは5千件以上の経験があ......腸カメラも痛くないし検査見落としも心配なく安心感があります!●検査後診察室でのカメラ画像の説明実は前々から疑問に思っていた事を説明して頂きました。アグリの疑問)切断したS字結腸側端部のAと肛門端部のBは大きさが違うハズ!どうやって端と端を縫い合わせたのか?説明)図の...
直腸欠損族の覚書き 直腸がん 50~64才男性 ★★★