ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「タキソール」のクチコミ検索結果

「タキソール」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(19件中 1~19件目を表示)

10/30ICにて、治療日&抗癌剤決定
...を飲むことになりました。十全大補湯…略してタイホ(主治医がそう呼んでました)。ヨロシク頼むぜタイホ&りっくん!ちなみにトポテシンの下痢予防のために、と自ら希望して服用してた14番・半夏瀉心湯は、トポテシンを止める事になったのでここで一旦終了でもオッケーとの事。おおう。......治療方法はやっぱりタキソール(パクリタキセル)と併用でないと…との事で、単独では使わない、と話す主治医。タキソールは使いたくないです、とあからさまに拒否る私に、分かってる、とりあえず次に使うのはやめよっか、と主治医…せ、セーフ(笑)。とにかくタキソールは一番最後まで取...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
外来日記!(2月 20日 小雨)|I thank you・・・いつも、ありがとう!
...者さんを呼ぶ声も、なかなか聞こえず・・・ 私が呼ばれたのが12時すぎでした・・・ いつものように経過報告。前回、腸のX線検査をやった後、下痢状態は1日で治まったものの、時々、ズキズキ痛みがある。 そして、がんがあるところが、時々ズキズキすることを伝えました。 直診して貰って、......まったのが受付してから、約3時間後でした・・・ 約1ヶ月ぶりの治療、少し緊張しました・・・ なぜか、アレルギー止めの時に汗をかき、タキソールの時はタオルケットで丸まってました。なんでだろう・・・ 今回はポカポカ感がなく、生理食塩水で流して終了~ 時間を見たら、5時前!1日...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
外来日記!(1月16日 晴れ)|I thank you・・・いつも、ありがとう!
...ろしくお願・・・ » 2007-01-18 21:00:41 外来日記!(1月16日 晴れ) テーマ:外来日記 この日は年明け初の通院日でした。 この休み中、下痢4回、腹痛1回・・・以前は副作用が辛く、治療休みというと嬉しかったのですが、 今は、この治療休みという期間が、長ければ長いほど不安で......開始! この頃、午前中寝てしまうせいか、治療を始めた途端、睡魔が・・・ 吐き気止めとアレルギー止めの時は、ウトウトだったのですが、タキソールの時は、グッスリ寝ていました。 その後、生理食塩水で流して、治療終了!久しぶりの治療は暑かったです・・・ この日は4時ごろ終わって、...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
外来日記!(3月 27日 晴れ)|I thank you・・・いつも、ありがとう!
...で待って、10時10分ごろ呼ばれました!さすがに採血なしだと早い~ この日も経過説明から・・・ ・倦怠感は、注射をした日だけだった ・下痢は金曜日と日曜日に発生。体重が少し減った。 ・月曜日に足のしびれが、今まで以上にしびれた。 先生は、今回はやって、暫く休みましょう~足......に戻り、順番がきました。 ベッドに向かう途中、見たことある先生がナースステーションに・・・ ベッドに寝て待っていたら、看護士さんがタキソールの用意にきてくれました。 看護士さんに「カズさんは、いつも明るいけど副作用とかは大丈夫ですか?」と声をかけてくれました。 「足のしび...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
副作用、いろいろ~|I thank you・・・いつも、ありがとう!
...マ:ブログ 今日、近所のスーパーに買い物に行く為、鏡を見ながらウイッグを着けていて思ったこと・・・「眉毛が・・・」(涙) 今の薬、タキソールで一番多く現れるのが、脱毛。 脱毛も人それぞれで、頭髪で止まる人もいれば、体毛、眉毛、まつげまで抜ける人もいます。 頭髪も襟足から......ら、吐き気止め。下痢だったら下痢止めetc・・・ 薬を休めば回復すると言いますが、現実には休む訳にもいかず・・・ 私がこの薬を始めて出た副作用は、脱毛・味覚障害・歯肉炎・下痢・倦怠感・発疹。 脱毛・味覚障害・歯肉炎は現在進行中・・・飲み薬で対応してます。下痢は時々、倦怠感は...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
外来日記!(3月 13日 晴れ)|I thank you・・・いつも、ありがとう!
...れたのが9時40分頃・・・まずは副作用の報告 ・金曜日と日曜日に何回か下痢をしてしまい、日曜日、下痢止め(ロペミン)を飲んだ。 ・そのせいか、金曜日から腹痛があり、月曜日、小康状態に・・・ ・その下痢が始まってから、足のしびれが激しかったが、少し落ち着いた ・最初の2日間......た♪しかし腹痛が、まだ治まらないんです・・・涙この頃、ロキソプロフェンが1日4回になってます・・・11時、いい時間帯ですね~私もタキソール始めた時は、午後診察で採血待ち時間なし、治療30分待ちだったんですけどね・・・なんか、どんどん早くなっているのは、気のせい・・・...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
外来日記!(3月 20日 晴れ)|I thank you・・・いつも、ありがとう!
...、現れず・・・ 次に私が呼ばれました! いつものように経過報告。今回は、なかったらよかったのですが・・・ 口内炎が出来てしまい、前日、下痢が1回ありました・・・ 先生に口内炎を診て貰い、エレースと言う、うがい薬のハチアズレと一緒に使う薬を処方して貰いました。 あと、皮膚が......備して、先生に針を刺して貰い、治療開始! 今回は、吐き気止め、アレルギー止めの時は起きていたのですが、やはりタキソールが入ると・・・(@ ̄ρ ̄@)zzzz タキソールやってる人って、みんな眠たくなるのでしょうか・・・? 最後に整理食塩水で流して、治療(注射)終了~ 今日は、なん...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
外来日記!(3月 27日 晴れ)
...で待って、10時10分ごろ呼ばれました!さすがに採血なしだと早い~ この日も経過説明から・・・ ・倦怠感は、注射をした日だけだった ・下痢は金曜日と日曜日に発生。体重が少し減った。 ・月曜日に足のしびれが、今まで以上にしびれた。 先生は、今回はやって、暫く休みましょう~足......に戻り、順番がきました。 ベッドに向かう途中、見たことある先生がナースステーションに・・・ ベッドに寝て待っていたら、看護士さんがタキソールの用意にきてくれました。 看護士さんに「カズさんは、いつも明るいけど副作用とかは大丈夫ですか?」と声をかけてくれました。 「足のしび...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
外来日記!(12月19日 くもり)|I thank you・・・いつも、ありがとう!
...ばれた2人、現れず・・・ 待ち時間10分で呼ばれました!(新記録かも!?) いつも通り、この1週間の経過を報告。治療した後、倦怠感や下痢が出たものの、落ち着いたこと。 足のしぶれは、いかがですか?「注射をやって2・3日はしびれが強かったのですが、今は強くなる前と同じぐら......ている先生だと、ちょっと嬉しい・・・ 治療開始!治療は、いつものメニューだったのですが、今回はアレルギー止めでも、ウトウトせず、 タキソールが入ってウトウトし始め、爆睡モードに入ろうとした時、閉塞で点滴が鳴ってしまいました・・・ 今回はそれを、その後2回やってしまい、眠...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
外来日記!(1月23日 晴れ)|I thank you・・・いつも、ありがとう!
...てました(この日は、やはりNHK) 11時30分すぎに呼ばれ(思ったより早かった!)診察室へ・・・ 今回、金曜日まで体がだるかったことと、下痢が3回あったことを報告。 「詰まった感じは?」「ないです」「指先のしびれは?」「ないです」 あと、腸が細くなっているところは、ずーっと......ートに刺して貰って、治療開始! 今回は、1番目の吐き気止めと2番目のアレルギー止めをやっていた時はウトウトしていたのですが、 次のタキソールの時に2回ほどトイレに行ってしまい、熟睡が出来ず、ウトウトで終わってしまいました。 最後は整理食塩水で流して終了!今回は3時頃、終...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
再発
...そして5年以上経過しているのに再発するのは珍しいとの事です(´・ω・`)下痢が長引いているのも腫瘍が刺激しているからという考えが強いようです。でもそれで全てうなづけますよね。腫瘍が小さくなるまではしばらく下痢が続くそうです( _ )外科の先生の話の後、腫瘍内科の先生の話を聞きまし......再発の確率は、ほとんど無いのに。 TS1、シスプラチンを使用しないのは、その抗がん剤に対して、癌に耐性が出来たからでしょう。 でもタキソール等のS胃癌に有効な抗がん剤があります。 八宝菜さんはS胃癌患者全員の希望の灯です。 完治することを願っています。 2012/10/31 Wed 21:04 U...
ぽてとさらだ スキルス胃がん 20~34才女性 
外来日記!(12月26日 雨)|I thank you・・・いつも、ありがとう!
...告。 ・足のしびれが、2・3日強かったこと ・味覚障害がひどくなった ・うがいをした時に口内がしみることは、相変わらず・・・ ・2日間、下痢をしてしまった ・発疹が出てしまった これは「デカドロン」というステロイドの飲み薬のせいで、2錠のところを1錠にしてもらいました。 そし......東儀秀樹さんに似ていてカッコよかったです♪ この日は病院内が暖かく、診察待ちの時もウトウト・・・治療が始まった時もウトウト・・・ タキソールの薬が始まって、爆睡しました!(今回は1時間グッスリ) 点滴の音で目が覚め、外を見たら、もう真っ暗・・・汗 生理食塩水で流して治療終...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
外来日記!(3月 20日 晴れ)
...、現れず・・・ 次に私が呼ばれました! いつものように経過報告。今回は、なかったらよかったのですが・・・ 口内炎が出来てしまい、前日、下痢が1回ありました・・・ 先生に口内炎を診て貰い、エレースと言う、うがい薬のハチアズレと一緒に使う薬を処方して貰いました。 あと、皮膚が......備して、先生に針を刺して貰い、治療開始! 今回は、吐き気止め、アレルギー止めの時は起きていたのですが、やはりタキソールが入ると・・・(@ ̄ρ ̄@)zzzz タキソールやってる人って、みんな眠たくなるのでしょうか・・・? 最後に整理食塩水で流して、治療(注射)終了~ 今日は、なん...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
現在までの記録 - 合縁奇縁〜33歳男のガン闘病記 - Yahoo!ブログ
...下)と変化なく高い値。 CEAという腫瘍マーカーは22.2ng/mlと再び20超えと過去最高とほぼ同値。 2007年 10月25日 タキソール2クール終えての評価ということで結果を聞くが「効いていない」との見解。 検査での「胃カメラ」「CT」の専門医から主治医への報告書の......29)とこれも高止まり。 炎症反応を示すCRPも3.75?/dl(正常値0.3以下)と変化なく高い値。 カンプト2回目の予定で通院するも下痢の影響で1週間延期 内臓痛も緩和され、鎮痛剤オキシコンチンの服用量を減らす(2→1錠/回×朝&晩)ことを 主治医に相談。了承されたので即...
合縁奇縁~33歳男のガン闘病記 胃がん 20~34才男性 
Yahoo!ブログ - 合縁奇縁〜33歳男のガン闘病記
...下)と変化なく高い値。 CEAという腫瘍マーカーは22.2ng/mlと再び20超えと過去最高とほぼ同値。 2007年 10月25日 タキソール2クール終えての評価ということで結果を聞くが「効いていない」との見解。 検査での「胃カメラ」「CT」の専門医から主治医への報告書の......29)とこれも高止まり。 炎症反応を示すCRPも3.75?/dl(正常値0.3以下)と変化なく高い値。 カンプト2回目の予定で通院するも下痢の影響で1週間延期 内臓痛も緩和され、鎮痛剤オキシコンチンの服用量を減らす(2→1錠/回×朝&晩)ことを 主治医に相談。了承されたので即...
合縁奇縁~33歳男のガン闘病記 胃がん 20~34才男性 
外来日記!(3月 6日 晴れ)|I thank you・・・いつも、ありがとう!
...・・結局、待合室で待ってました。 呼ばれたの11時すぎ・・・ いつものように、経過報告。 ・注射した翌日まで倦怠感があった。 ・日曜日に下痢有り。1日で治まる。 ・日曜日から足のしびれが酷い。 先生に体重は?と聞かれ、少し減ってしまったことを報告。(食べているのに・・・でも......戻ったら呼ばれました!先生にポートに針を打って貰い、治療開始! 吐き気止め(携帯で遊んでいる)→アレルギー止め(ウトウト・・・)→タキソール(爆睡!)→整理食塩水(ボォ~) 今回は治療が終わった途端、倦怠感が・・・ 会計を済ませ、3時30分頃帰りました。帰りもきつかった...
I thank you・・・いつも、ありがとう! 胃がん 20~34才女性 
胃がん★あしあと 低残さ食
...くとも午前中いっぱいは腹痛との格闘で、毎日へとへとです先生から、便秘の薬を飲んで、下痢気味に・・と言われていましたが飲み始めて2日ほどは下痢状態になり楽だったのですがあっという間に下痢になってくれなくなってしまい、腹痛に逆戻りですそこで、先生にもアドヴァイスされた低残......ックだし辛いことですよね ちいさいまるさんの「気持ちを切り替えて治療を頑張る」というお言葉、 励まされ、胸がいっぱいになりました タキソールが効いて、お腹の症状も良くなりますよう願っています No:310 2009/01/28 00:10 | あっこ #M6Y1kVDoURL[ 編集 ] すごく頑張ってる! 乗り切ってください...
胃ガン★あしあと スキルス胃がん 20~34才女性 
胃がん★あしあと CT、X-TV
...が悪化していることが明白になったので、今までのTS-1+シスプラチンの治療は変更せざるを得ません翌日23日から、タキソールの治療を早急に開始することになりましたタキソールは、週に1回の点滴を3週間連続して行い、1週間休みというスケジュールで、点滴は外来でできるんだそうですシスプ......があるということで、前回話に上っていた人工肛門については、とりあえず見送りになりましたただ、大腸がかなり狭いので、便秘薬を飲んで、下痢気味にし排便を楽に行えるようにしていこうということですショックなこともあるけど、まだ施す手もあるので、また気持ちを切り替えて、治療を...
胃ガン★あしあと スキルス胃がん 20~34才女性 
胃がん★あしあと 2回目
...消せます。 スポンサー広告 | Top ▲ 2回目 2009/01/31 19:30 1月29日朝早くから姉が迎えに来てくれて、2回目のタキソール点滴治療のため、がんセンターへ行きました診察時に、便が下痢状にならず、排便が大変で、腹痛もひどいことを訴えましたいつも飲んでいる下剤の量を、1回2錠から3錠に増...
胃ガン★あしあと スキルス胃がん 20~34才女性