ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「休薬」のクチコミ検索結果

「休薬」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(865件中 1~20件目を表示)

3コース開始【記録】
...後 126日 経緯・自己紹介 休薬週間も昨夜で終わり、 今日から3コース目です。 術後TS-1の服用を2コース。 今の状態と感想を記録します ちなみに治験時代からの流れで、 勘違いしていましたが、 現在の僕の治療のカウントは、 1コース= [2週間服用 1週間休薬]✖︎2 6週間で1コース......かぁ」と 思っちゃったりします。 悩まされる副作用ですが、 1コース目とは比べ物には ならないくらいまで、 体が対応していってくれています!! 胃がないことで、 体もびっくりしていたのでしょう。 術後すぐの抗がん剤(TS-1)再開は、 副作用が強く、続けれるか心配でしたが、 2コース...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
抗がん剤第5クール、終了~!
...朝食後のTS-1で、第5クールが終了。 明日から本格的な休薬期間に入ります あぁ~、解放感に溢れているのだ これで食事をせねばならぬ…と言う呪縛からも解放され、食後TS-1を飲む為に飲む水が喉につかえる事からも解放されるのだー あぁ、感慨深い…。 実際問題ですね、止めたく......でも眠くなる…などの副作用は、シスプラチンを点滴してから出てくる副作用です。 気持ち悪さを抑える為の薬剤や、抗炎症を期待しての抗生物質などをソリタT-3と言う輸液にプラスしてハイドレーションするのですが、これがまたねぇ…。 制吐剤や抗生物質の副作用も出るんですわね。 ...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
IRIS12-2外来ケモと、休薬期間延長
...IRIS12-2外来ケモと、休薬期間延長 写真:ケモ室でアンケート書くために用意されたボールペン。こ、れ、は~…、、、( ̄▽ ̄;)ウヘエどんなに書き味なめらかでもかなり使いたくないボールペンでした(笑)(笑)。絶対念が籠もるわ…投げつけて遠くに捨て……いや、冗談です(笑)(笑)。* * *先......やび):無事帰宅 (08/08) 雅:うっかりやけど。。。 (08/05) イワナ:うっかりやけど。。。 (08/04) 雅:ステロイドと月経と副作用と猛暑と (08/01) 雅(みやび):ステロイドと月経と副作用と猛暑と (07/30) メールフォーム メールはこちら>> ×閉じる ◇◇◇ メールフォーム ◇◇◇  下...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
IRIS10-1外来ケモと、TS-1の服薬期間変更
...更 先々週の5/20水曜日は、診察日&トポテシン10コース1回目の外来ケモ治療日でした。IRIS療法も、ついに2桁に突入。そして今回は、休薬期間が1週間余分にあっての、久し振りの点滴治療日。主治医の診察もほとんど1ヶ月振り。この週の日曜日~前日までは久々過ぎて緊張しまくり......副作用だったんじゃない?と主治医。えっトポテシンの副作用だったんですか?とちょっとびっくりして聞き返すと、まあ、副作用だった、っていうのも何だけど…、たぶんそうだったと思う…、と、ちょっと申し訳無さそうに?そう話す主治医。。。ははぁ~副作用~…そうだったんだ…副作用...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
制吐剤を止めてみた。
...たのですが、抗がん剤治療も中断中だし、飲まなくて済むのなら飲まない方が良いと掛かりつけ医も言っていて。。。 プリンペランは、下痢の副作用が報告されているので、私のように年中ゲ~リ~の場合は、服用を控えた方が良いと言うのが掛かりつけ医の意見なのであります。 今までは......、プリンペラン中断中。 様子見ですが、今のところ、大丈夫そうです それと、TS-1の副作用に関して、少し軽く見過ぎているなぁ…って感覚があります。 単体で使った時は、2週間飲み続けて1週間休薬×2回の6週間サイクルだったのですが、最初の2週間は良かったんですよね。 下痢が少...
ミタクエ・オヤシン~私に繋がる全ての存在~ スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
腫瘍マーカーと副作用と今後の治療
...値に下がっていて今の治療の効果がでているとの事!吐き気や倦怠感などの副作用が無い変わりに高血圧の副作用が出てます。安静時で185-125でした。なので、血圧を下げる薬が処方薬されました。今週は、浮腫みの副作用は無く利尿剤の処方は有りませんでしたが尿淡白が3プラスで抗がん剤中止......ないそうです。せっかく効果がでてるのにな〰尿淡白を改善する薬は無いそうです。休薬するかサイラムザを中止するか。1クール3目は白血球の減少で中止になってその時にサイラムザの点滴をしてないのに尿淡白の検査結果が悪くなる一方です。癌との戦いは抗がん剤の副作用との戦いですね。...
胃ガン再発したの・・・ 胃がん 35~49才女性 ★★★
おさかな日記 来週からIRIS療法
...でも予後が悪いとか知った所で、もうなるようにしかならないというか…ねぇ。)で、タキソテールを先に使う事も考えたけど…タキソテールは副作用で末梢神経障害が出ることがあるし…、とりあえず、次は試しにトポテシンをやってみよう、と。主治医との協議の末…結局、先月最初に主治医......S-1も標準量で、という事です。で、TS-1を飲み終わった8/6(水)に、またトポテシン投与、と。休薬期間は2週間。ちょうど1ヶ月1クールです。とりあえず、トポテシンの副作用である下痢について、主治医からものすごく丁寧に説明されました。今お腹の調子はどう?と主治医。今は...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 第4回ケモ&CVポート設置手術入院
...らトポテシンの方かな、TS-1はなるべく減量したくないので、変則的だけど1週間服薬&1週間休薬、というクールで試してみようか、と主治医。薬が効いてきた頃に服薬終了、で、副作用がなるべく出ないように工夫、という事です。とりあえず、次回から変則クールになります。どうなる......ほぼ2時間ちょい。特に問題なく、無事終了。すっかり夕方になりました。晩ご飯。これもボーっとしながら食べる。とりあえず、当日はいつも副作用なくて普通に食べられるんですが、この日も食べられました。だいたい7割程度食べる。食べてる最中、主治医が様子を見にやって来ました。常...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
予期しない休薬
...予期しない休薬 いわゆる殺細胞剤である抗がん剤でも、分子標的薬でも、治療を進めていく中で、「予期しない休薬」を強いられることがあります。 「予期しない休薬」とは、スケジュール通りの1コース中の休薬期間での休み、ということではなく、体調との兼ね合いで薬を休むことです。 ......。 その間、がん細胞が増えるかもしれません。でも、命を落とすほど爆発的な増殖はそうそう、あることではありません。 「予期しない休薬」の期間、副作用から解放されてリフレッシュしましょう。 がん細胞が多少増えても、化学療法を再開すれば、また減らすことができるでしょう。 この時...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
癌日記:TS-1、15クール目開始 : 日本語教師・奥村隆信 ひとり語り
...3分の1摘出。7月15日(金)、抗癌剤TS-1、1クール目開始(2週間服用・1週間休薬)。7月22日(金)、抗癌剤シズプラチン1回目。8月5日(金)、退院。8月5日、TS-1、2クール目(2週間服用・2週間休薬)、シスプラチンなし。2012年12月11日(火)、TS-1、15クール目開始。ジジイ化進行......す)という、がんを治療する薬の効果を高め、副作用を少なくするために開発された薬」で、成分としては「テガフール、ギメラシル、オラテルカリウム」が配合されている(p7)。抗癌剤と云うと、副作用ですよね。TS-1の場合、「検査でわかる副作用」には、白血球減少・貧血(ヘモグロビン減少...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
服薬期間は明日まで
...)。主にメンタル面で(笑)。こーんなにちっちゃなカプセルなのにねぇ…やはりキますね。さすが抗癌剤。はー。クるといえば?、副作用。最近ちょっと、、TS-1の副作用である色素沈着が気になってます。爪の先が何だか以前よりも黒い気がします。手も足も両方。…まあ、爪の形自体が変形したり......はあんまり味の酷いものを出したくないのでねぇ…(笑)。いやあ、キてますな、副作用。やはり1日50mg、が80mgに変わるだけのことはありますなぁ。色素沈着は時期的に、増量してから気になる感じなんですよねー。休薬期間に入ったら、少しは改善されるんだろうか…ううん。それとも、治療が重...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 3コース目休薬期間突入と、薬の変更
...3コース目休薬期間突入と、薬の変更 今日は診察日でした。えー、何と。主治医判断で、今後の治療方針が変わります。次回の化学療法4コース目から、点滴の抗癌剤を変更することになりそうです。具体的には「シスプラチン」から「トポテシン」に替わるようです。えー、どうして替わるの......えられず、治療そのものの意味がなくなってしまう…。退院後の毎日点滴も、栄養的にはアリだけど精神的に大変だし、何よりもシスプラチンの副作用がキツいのが問題かな、と…。3回化学療法を終了し、私の体調の変化を見、主治医はそう判断したようです。で、キツいシスプラチンを止め、...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
無事帰宅
...また後ほど、キチンと紹介出来たらと思っております。やーしかし、治療延期、は心配は心配ですが、休薬期間延長の方が断然嬉しいですね(笑)。何とゲンキンな事か(笑)(笑)。まあホント、休薬期間を最大限に活用して、たくさん食べてもっと体力付けます。今回も頼んだぜ、デカドロン!しつこ......記事 無事帰宅 (08/05) ケモ室にて治療中~ (08/05) IRIS12-1外来ケモと、デカドロン錠復活 (08/05) うっかりやけど。。。 (08/03) ステロイドと月経と副作用と猛暑と (07/30) カテゴリ (病気)おおまかな病歴 (1) (病気)IRIS療法12コース目 (6) (病気)IRIS療法11コース目 (8) (病気)IRIS療法10コー...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
パクリタキセル
...ル目のTS-1服用終了から20日目の今日、外来でした。9クール目は副作用が強く出たので、9クール目の終了からさらに2週間、休薬していました。9クール目に2週間ほど食事を摂れなかったため、4kgほど体重が減ってしまいましたが、休薬期間中に4kgほど体重が増え、元に戻りました。味覚障害もなく......なり、体調も元に戻りましたが、これ以上、ドセタキセル(タキソテール)とTS-1の併用を継続すると、また重篤な副作用がでて、今後の治療に支障をきたす虞があるため、ドセタキセルを、同じタキサン系のパクリタキセル(タキソール)に変更することになりました。明日、入院して、10クール...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
抗癌剤治療について : 明るく元気に闘病中
...の後体調の変化の確認や副作用を軽減させるために14日間(2週間)の休薬期間をおきます。服用4週間と休薬2週間の6週間が1サイクルとなって、これを繰り返すのがTS1の基本的な使用方法です。TS1に加えてシスプラチンを併用する場合、TS1の服用は3週間となり休薬2週間を加えた5週間が1サ......となります。シスプラチンはTS1に比べて副作用が大きいようで、特に腎臓への負担が大きいため利尿剤を使って腎臓への影響を軽減する必要があることから、シスプラチン投与の際は入院が必要になります。サイクル開始から7日目に入院し、副作用軽減のために制吐剤・輸液・利尿剤の点滴が...
明るく元気に闘病中 胃がん 35~49才男性 ★★★
社会復帰 悩む治療
... 47日経緯・自己紹介 2月26日から、術後初の抗がん剤治療がはじまりました。 術前から飲んでいたTS-1。単独療法です。[2週間服用後 1週間休薬]のコース。 飲んだ翌日から倦怠感、頭痛。何より厳しかったのが、食欲不振。 「術前あんなに余裕だったのに…」 胃全摘後の食生活の軸がせっ......ました。 「胃がなくなるだけでこんなに 変わるものなのか・・・」 予想外の結果、想像を超える副作用にだいぶ凹みました。 ガン発覚初期、初の抗がん剤治療でのオキサリプラチンの副作用に比べれば、全然マシでしたが、当時よりも気持ち、心へのダメージが大きかった… 胃がなくなるだ...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
おさかな日記 だいぶ復活~
...もカワイイんですよ!淡水魚も、ピラルクーとかイトウとかいて楽しいです!楽しみを考えるだけでも楽しいです…(´∀`*)ウフフ…って、ああ、休薬期間はホント無駄に元気だな私…(笑)。そして治療中との差が激しすぎてイヤだわぁ;;例えが悪いかもですが、天国と地獄、ですよマジで。何な......検査と、今後の薬の事…、、、あと六君子湯 | ホーム | 3コース目休薬期間突入と、薬の変更>> コメント コメント 良かった〜^_^ 副作用も治まって、楽しいことみつけて 順調ですね^_^ 私も明日からTSー1が休薬になります 休薬って、めちゃ嬉しいですよね! 今からウキウキです^_^ ところで、...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 半年!
...調。3回投与したシスプラチンの副作用…吐き気と食欲不振にやられ、この数ヶ月で急激な体力低下&体重減少を体験。特に2回目と3回目は、体力落ちた状態での治療もあってか、シスの強力な副作用に体力が完全に追いつかず、あえなく撃沈。3回とも、休薬期間延長という形での体力回復を......います。私なんか術後もお肉全然大好きです(笑)。焼肉も食べちゃいますよ!(笑) ちなみに、イワナさんはTS-1、もう何クール目なんでしょうか。副作用はどんな感じですか???倦怠感や食欲不振はキツくないですか…???無理せず、ご自愛くださいね。 しかし、同じ時期を一緒にがんばって...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 4コース目延期&抗癌剤、減量
...治療4コース目の延期が決定しました。10/22水曜日スタートは、まるっと1週間延期。10/29水曜日から4コース目スタート、に変更となりました。休薬期間も1週間延長です。延期の理由は…・あさって10/17金曜日実施の、CT検査&腫瘍マーカー検査・体調考慮・主治医の休診日事情この3つです......!!!!ついに30kg切りました…やべえ。ヤバすぎる。それも伝え…、TS-1の副作用もキツくなかなか食べられない、今回は特に1週間の休薬期間では体力が復活出来る気がしない、との私の訴えも考慮し…、休薬期間も1週間延期して体力回復に努めよう、との事。…はい、TS-1の食欲不...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
やっと休薬!
...、今日からようやく休薬です。4週間、長かった〜!ちなみにこれまでの治療経緯↓1/19よりDCS療法開始3週1クールで、TS-1を2週間服用、1週間休薬2週目の初日にシスプラチンとドセタキセルを点滴この治療を6クール継続7/24よりTS-1単独療法開始6週1クールで、4週間服用、2週間休薬TS-1単独になってから......トータル8クール目TS-1単独での副作用は、色素沈着吐き気、嘔吐怠さくらいです。前回のクールの時、吐いてしまうのはダンピングが原因なのかと思っていましたが、TS-1の副作用だと今回実感しました。なぜなら、前回の休薬期間(血液検査の結果が悪く、5週間休薬してしまいました)には、一度...
癌だけど生きてます。〜スキルス胃がんステージ4〜 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★