ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「愛媛大学医学部附属病院」のクチコミ検索結果

「愛媛大学医学部附属病院」をTOBYO収録全がんサイトから検索(5件中 1~5件目を表示)

入院初日 よっちゃんの闘病記 『いつの日か山へ・・・』/ウェブリブログ
...の手続きを終えると、自分の受け持ちとなる看護師さんが病棟から降りてきました。 暫らくの間、お世話になる看護師さんは若くて美しい人でした。  4階東病棟の4人部屋に通され、相部屋の住人に挨拶をしてパジャマに着替えたのち、先の看護師さんから一通りの説明がありました。その内......が、診察室は2階にあるので、呼ばれる度にエレベータを上下することとなります。  病室に戻ったら「治療方針などの説明があります」と、看護師さんが呼びに来ました。医師からの説明は、要旨、以下のとおりです 私の病名は『非ホジキンリンパ腫(CD20陰性びまん性大細胞型B細胞性リンパ...
よっちゃんの闘病記 『いつの日か山へ・・・』 悪性リンパ腫 50~64才男性 ★★★
FOLFILI アバスチン療法 癌的生活
...の所、専門家間でも確たる意見が固まっているという訳では無さそう。 次回、病院で聞いてみよう。どなたに聞くのがいいのか。お医者さん? 看護師さん?薬剤師さん?」と考える→今の現実に対応する この繰り返しです。 眠気を調べていて、全く違うものなんですが、 化学療法の副作用の一......と思うパンフレットを見つけました。(インターネット上で 読めます。) ○「化学療法施行後の副作用の対処について」(作成:愛媛大学医学部附   属病院 腫瘍センター 薬剤部 栄養部」 ※一般的なものです。各療法に特化したものではありません。  病院で使われている薬の説明、療...
癌を飼う 下行結腸がん 50~64才女性 ★★★
2011年6月 - 肺ガン4期の闘病日記
...胸が息苦しくて、どうにもならない。点滴に吐き気止めを入れてもらうが、体のおきどころがない。時計ばかり見ても、朝はこない。 6月16日  看護師さんは、血圧、体温、酸素をちょくちょく測りに来る。ずっと息苦しい、右手がしびれだし、点滴をさしかえてもらおうとした時、冷や汗がどっ......が取れて楽になる。 6月17日  朝、400ccの心嚢水を抜く。昨日よりだいぶん楽になり、食事も少し食べれるようになる。  長男と次男が、愛大では、1ヶ月に2人しか出来ない樹状細胞免疫治療が、福山の病院ではすぐに出来るというので、話を聞きに、福山まで行き、22時に病院へ帰って...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ji5auw/data1/nikki17.htm
...イのが出来ていました 近くに「フジグラン」があるので、夕飯のおかずを買って帰りました 近くに愛媛大学病院があってその近くに「うなぎ」屋がある、そこでうなぎを買う予定でしたが、愛大病院に行けず、うなぎはあきらめました 昔は良く通った道ですが、久しぶりで忘れてしまいました フ......午後1時にしましょう、ゆっくりこられても良いですよ、3時ー4時ころまではいますから」とのことで 患者さんは喜びますが待つ人は大変でした、看護師さんがたびたび「すみません」と連絡にきてくれました 姉にもメール転送しておきました、また連絡があるでしょう、お楽しみください では ま...
直腸癌手術日記 直腸がん 65才~男性 
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ji5auw/daityou/okisari2.htm
...たが、効果は半分、次回からちゃんと飲むことにします 「痛みの治療を受けられる方へ」(オプソによるモルヒネ導入用パンフレット) を西岡看護師さんから説明を受け貰ってきました 1週間飲んで副作用など記録して、それを持って次回は1週間後25日に外来受診に行きます このパンフには一日4-......う、ゆっくりこられても良いですよ、 3時ー4時ころまではいますから」とのことで、今日はくたびれました 先日説明を受けた、西岡看護師(がん性疼痛認定看護師)さんがわざわざ訪ねてくださって、 いろいろあまり効果が無いなどお話をしました、今度の薬は、西岡さんのお説の通り 1、オプソ...
直腸癌手術日記 直腸がん 65才~男性