ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「パキシル」をTOBYO収録サイトから検索(2531件中 471~480件目を表示)

診察日
...ですが、やっぱり抗うつ剤は、太る可能性があるようで、なかでも代謝抑制の作用がある、という事がわかりました。もちろんパキシルもそうなんですが、私はパキシルでは太らなかったので個人差がもちろんあると思います。私の場合はテトラミドですね。減量に期待しつつ、ダイエットに励み...
http://nogumi7733.blog133.fc2.com/blog-entry-609.html
いつか晴天 fc2 パニック障害 女性  0users
薬の飲み合わせ
...昨日の夜中から片頭痛発生…でもパキシルCRと頭痛薬の併用を聞くの忘れアイスノンと冷えピタで我慢してたけど今回はたまにくる強烈な頭痛だったようで頭抱えながらうずくまったり少し動いたりとりあえず手で頭を締め付けて耐えてたらいきなり外から「ゴォォォォォォー」って鳴り何事かと......在宅勤務に切り替えさせてもらった…こんなに強烈な痛みなのに『群発頭痛』ではないようだから『群発頭痛』ってどんだけ痛いんだろう…💦パキシルCR処方してもらった薬局に電話して・ボルタレンSRカプセル(頭痛時)・ゾーミッグRM(頭痛時)・ムコスタ(頭痛時)・メルヂンゴールド(生理...
https://ameblo.jp/k-k-a-n06/entry-12753037522.html
「コロナワクチンで重症筋無力症の疑い!?」 重症筋無力症 20~34才女性 ★★★ 1users
今日は看護の日
...はパルスとなっていたので相当な量を飲んでいたという事ですね。4ヶ月の間に2度の60mg投与。2度目は1度目よりもキツかったです。心療内科の薬パキシルも相当悪名高き薬です。離脱症状もシャンピリと言われています。頭の中でシャンシャン音がして手足がピリピリとしびれるのでシャンピリ。......もなりますが、プレドニンの副作用と重なるものもあるのでちょっと慣れっこになっています。プレドニン5mgが馴染むのに1年半かかりました。パキシルの減薬も年単位になるのかも知れないですね。でも断薬まで頑張りますよ。今までの病歴も捨てたものじゃないですね。過去の自分に勇気をもら...
http://ameblo.jp/yuko0701yuko0701/entry-12274093072.html
自己免疫性肝炎と仲良く生きる 自己免疫性肝炎 35~49才女性  0users
お薬について。
...たかったと思う。私がノリトレンにたとりつくまで。。。パキシルジェイゾロフトトレドミンレクサプロリフレックスレクサプロトフラニール  ↓ノリトレンと数々の抗欝薬を飲んでいる。一番きつかったのが、最初に飲んだパキシル。胃のムカムカから始まって、じっとしていられないように......ウロウロ歩き回ったりした。その頃の主治医に相談したら「それは欝の症状ですから薬は飲み続けてください。」と言われて私は泣いて無断でパキシルをやめた。すると、部屋をウロウロしたい気持ちはすっかり無くなった。先生の言うことが本当とは限らないんだと欝病になって二週間ほどで学...
http://ameblo.jp/carnelian39/entry-11879074997.html
クーミンのブログ♪♪ うつ病 35~49才女性 ★★ 1users
▼通院記録・延期▼
...けど胃腸炎ということもありすぐ診察室へ呼ばれた『まずは体調を整えましょう』ということで、これまでの発作は胃腸炎のせい?パキシルは計画通り減量パキシル0.5mgレクサプロ15mg辛いけどこのままレクサプロに移行して、認知行動療法をしていく予定妊活はやっぱり断薬してからまだまだ時間...
http://ameblo.jp/gamg0803/entry-12273436501.html
★☆ayuRI★☆の不安障害(パニック障害)闘病日記 不安障害 20~34才女性  1users
11年前から全然ブレていない自分に驚くー自分のブログを検証する
...いと自分では思うのですが…。この頃はまだ単極性のうつ病と診断されていて、パキシル(SSRI)を飲んでいました。でもしんどさには変わりないから目茶苦茶ハイにはなっていなかったと思います。むしろパキシルのおかげで介護という重責に耐えられたのかもしれませんよね。このあたりの文章...
http://haruusagi816.blog.fc2.com/blog-entry-8251.html
つれづれ日記 2型双極性障害 女性 ★★ 1users
数日暑くなりそうですね(・∀・)ノ
...)厚着だったり薄着だったりで何度も着たり脱いだりと( ̄▽ ̄;)まぁ自律神経などが乱れると体温調整もうまくいかないみたいですが(о∀`о)パキシルを止めたおかげか、体調は以前の体調には近づいてきています(о∀`о)まぁだからと行って家から一歩も出ていませんが( ̄▽ ̄;)明日はサッカ......さそうな時を狙ってですが( ̄▽ ̄;)今は常に体調悪い状態の中での波があるので、ベッドに寝ているかちょっと起きてるかですね( ̄▽ ̄;)まぁパキシル飲んだ時はベッドから起き上がることも出来ないくらいでしたが( ̄▽ ̄;)今の状況ではGWは寝たきりになりそうですね( ̄▽ ̄;)精神科へ行ったら...
http://usagiinu1230.blog.fc2.com/blog-entry-787.html
甲状腺がんと診断されたのでブログ始めました&山梨グルメ♪ 甲状腺がん 35~49才女性 ★★★ 1users